※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
米丸
子育て・グッズ

抱き癖が成長に影響するか心配です。息子が抱っこ好きで、お義母さんに心配されています。抱っこが妨げになるのか不安です。

いわゆる「抱き癖」がついたら、成長遅くなるとかありますか?例えば、なかなかハイハイしない、、とか。

私の息子がどうやらそうらしく、、、
抱っこが好きなんやなぁ〜可愛いなぁ〜ってくらいに思ってたんですけど。
お義母さんに会う度に「完全に抱き癖だわ。私だったら泣いててもほったらかしてた」と言われます。

抱っこって成長の妨げになるんですかね。
泣いててもすぐに抱っこするべきじゃないんですかね。

コメント

その

まーーーーーーーーったく関係ないのでご安心ください!!!!!♡
お義母さんの言うことは、むかーーーしむかーーーしの迷信です!放っておいてください!

泣いていたらずっと抱っこしていましたが、今は息子は走り回っているので大丈夫です🙆‍♀️

  • その

    その

    長い長い人生で、抱っこしてもらえるのなんて今だけなんですから、(逆に言えば抱っこできるのも今だけ)

    思う存分抱っこしてあげてください^ ^

    • 9月6日
  • 米丸

    米丸

    良かったです‪( ;ᯅ; )‬
    毎度毎度会う度に、抱き癖が〜抱き癖が〜って言われて
    旦那まで「すぐ抱っこしてるとハイハイがうんたらかんたら…」とか言い出して、、

    一生懸命泣いて呼んでくれてるのにほっとくのも心苦しいし…
    何よりずっと泣き声聞いてたら気狂う…

    • 9月6日
ぽめ🐾

抱き癖なんてありませんよ!!
昔はそう言っていたみたいですが、今は泣いたら抱っこしてあげれば全然いいし、赤ちゃんもお母さんに抱っこされて、情緒的にも安定してその後の成長にもいい影響を与えると言われてます✨
たくさん抱っこしてあげればいいと思います😊❤️

𝒜𝒪ℐ

息子は完全に抱っこマンで、祖母によく抱き癖つくからあかんよーと言われてましたが、泣けばすぐ抱っこしてました!
ハイハイはあまりしなかったけど、7ヶ月でつかまり立ち、11ヶ月なる前くらいには歩いてましたよ!
検診とかでも成長の問題言われたことないです!
いっぱいいっぱい抱っこしてあげてください❤︎⃜

miuco

抱き癖というものは存在しません。
って教えてもらいましたよ!
(その言葉自体死語だ!とも…)
うちはかなりの抱っこ魔人ですが、6ヶ月でハイハイもつかまり立ちもマスターしました。
抱っこで愛情が伝わるからこそ、安心感でチャレンジ精神が養われると信じてます☺️

RSちゃん

全然成長には関係ないですよ✨
ただ睡眠退行や夜泣きが始まった時抱き癖がついていると夜な夜なママも立ち上がって抱っこしないといけなかったり大変だから抱き癖をつけないママはいます✨
(私もそっち派です🤣)

成長は全く関係してこないのでたくさん抱っこしてあげていいと思いますよ💗

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

抱き癖なんてものは存在しないと言われましたよ😊
抱っこしてって言ってくれるのなんて数年だけです!
いま我慢したりさせたりする必要なんて全くありませんよ!
大きくなって後悔しても抱っこさせてもらえないし😂

泣いててもほったらかしてたとかいばって言うことじゃないと思います!
大切に大事に育ててるんだって自信持ってください😱💓

2児のママ🌈🧸

抱き癖ってつかないですよ。気にしなくて大丈夫です

はるわた

抱っこマンと成長は全く関係ないので安心してください。
義母さんはそうだったのでしょうが今子育てをしてるのは米丸さんなので米丸さんのしたいようにするのが良いでよ😊
うちの長男はずーーっと抱っこマンで今でも本当は抱っこして欲しい子ですが成長は早い方です。
そして長男に手がかかるのであまり抱っこせずに育ててる次男はゆっくり成長のマイペースくんですよ。