
コメント

とんちんかん
1時間半は辛いと思います😖💦
毎日往復3時間
電車が座れるならまだマシかなと思いますが💦
バス使うなら1時間10分くらいですかね😅
うちの夫、電車乗り換え1回で
通勤1時間ちょっとですが、コロナで在宅勤務が導入されて数ヶ月
もう2度と通勤生活に戻りたくないと嘆いてます😅

太郎
辛いと思います💦
徒歩25分というのが…😨
-
mamachan
徒歩5分だったら電車1時間あっても辛くないですかね?😅
- 9月6日
-
太郎
それなら辛くないと思います!
電車なら携帯いじってればすぐです!- 9月6日

かびるんる〜ん
自分だったらと思うと辛いです😓
夏とか熱中症なりそう。
-
mamachan
バスでもつらいですよね?😩
- 9月6日
-
かびるんる〜ん
バスなら大丈夫かなーと思います🎵
- 9月6日

おぎゃ
駅まで自転車やバスなら大丈夫かな??😵
学生もそうですしね😵✨
わたしの父親がずっと電車通勤で、
駅まで徒歩10分、電車で約1時間。
電車通勤が好きみたいで本読んだりしてたらすぐだから全然苦じゃないと言っていました!

退会ユーザー
独身時代1時間半通勤してました🙋♀️
できなくはないけど、ぶっちゃけもっと近くがいいなぁとは思ってました。
毎日の事なので、疲れた日とかあー帰るのめんどくさーいとか
近ければもう少し寝れたのになあってよく思いました😅
chokoさんは産後の生活について想像してますか?
我が家は今通勤30分ですが
主人が早く帰って来れる分家事や育児を少し手伝ってくれるのでとても助かってます!
mamachan
そうですね、バス使ったらそのくらいだと思います..!!
予算の関係上むずかしいのですがやっぱりキツイですよね?😩
とんちんかん
予算?家とかですか?😀
時々気分転換に歩いて帰るのはいいと思いますが毎日は徒歩はきついです😖💦
天気いい日は自転車、悪い日はバスですかね🙂
思い出してみれば私自身も大学生活
2年間1時間以上かけて通ってました😅
家から駅、自転車10分(徒歩2〜30分)
電車50分(乗換え1回あり)
駅から大学15分
2年間だけだし、学生だったので頑張れました💡
今の旦那さんの通勤時間が1時間くらいあるとか、過去に1時間くらいの通勤通学経験してたならいけるかもです😀
今まで30分くらいとかしか経験ないなら相当覚悟された方がいいと思います😭