※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンソーダ
その他の疑問

子どもの友達に自分を「おばちゃん」と呼んだら、年齢について気まずい反応がありました。皆さんは子どもの友達に自分をどう呼んでいるのか知りたいです。

子の友達などに自分のことをおばちゃんはね〜と、話していたのですが、先日は子の友達におばちゃんさーと言ったら「おばちゃんじゃないじゃん!うちのママもっと老けてるよ!」
今日は違う子に「え?⚪︎⚪︎(子の名前)のママがおばちゃんなら、うちのママおばあちゃんじゃん」と、その子の親の前で言われて、気まずすぎる…と思いました😇

私は上の子の世代では若い部類、なおかつ昔は老け顔だったのが年取ってきた今かなり若く見られます。
自慢とかじゃないです。
みんな子の友達には自分の愛称なんて言ってるのか本気で知りたいです😇

コメント

はじめてのママリ🔰

私って言ってましたが、なんだかそれも恥ずかしいので
おばちゃんって言ってます
同じように言われたことありますが
ふざけた感じで
もう心がおばちゃんなのよ、よぼよぼって言ってます笑

  • メロンソーダ

    メロンソーダ

    子の友達の前だけなら私もそう言ってきたのですが、まさかの相手の親の前はカウンターすぎました😂

    • 3時間前
サビ柄ねこのママリ

「〇〇(自分の子の名前)のお母さん(またはママ)」と言っています!😊

  • メロンソーダ

    メロンソーダ

    やはりそれが一番無難ですよね😂

    • 3時間前
はじめのママリ🔰

〇〇(息子)のママか、〇〇のお母さんです😂
私も最初は私とかおばちゃんとか言ってましたが、子どもにはそっちの方がわかりやすいと思ってそう言うようにしてます!

  • メロンソーダ

    メロンソーダ

    そうなりますよね 笑
    今回のは気まずすぎて無理だったので、私も相手の親御さんがいるときはそれに移行します🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ

私も同じく若く見られる顔ですが、他人から何歳に見られようが、年齢がおばちゃんなのは事実なのでとおばちゃん呼びしてました!

子供から見たら大人は皆おばちゃんに見えてると思ってたんですけど、そんな風に言われることもあるんですね...私も気をつけます😇

  • メロンソーダ

    メロンソーダ

    全く同じことを思ってました😇

    あと反応に困ったのが相手の親御さんから「⚪︎⚪︎(うちの子の名前)のママがおばちゃんなら、私おばあちゃんじゃん」と笑いながら言われたこともあり、そのときも反応めちゃくちゃ困りました🙄笑

    • 3時間前