
10ヶ月の女の子がハイハイできず悩んでいます。座ったり休憩してしまうことがあり、ハイハイのコツや手助けの仕方を知りたいそうです。捕まり立ちする子もいるとのこと。
今月の半ばで10ヶ月になる女の子です。
ハイハイがまだ出来ず、四つん這いになれません💦
片足曲げて片足伸びてる状態から頑張って
手を前につくのですがなかなかお尻が持ち上がりません😖
諦めて座っちゃったりうつ伏せになって
休憩しちゃうのですがコツってありますか?
なんならうつ伏せから足を後ろに回して
お座り出来るようになったので
すぐに座ってしまいます😅
ハイハイしないで捕まり立ちする子もいると聞きますが
コツや手を差し伸べる仕方など
あったら教えて頂きたいです😊
- ママねこ🐱(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子があまりハイハイをしなかったので
こーやるんだよー!と見せて
そのまま動いてたら真似してきました笑

みく
娘もなかなかハイハイしませんでした。
上の方のように、うちも見本を見せたりしてました!
結局、ハイハイし出したのは11歳手前でした😂
-
ママねこ🐱
やはり見本が1番いいようですね!
今実践してましたが頑張って観察してるようでした😁
あまり月齢気にせずやらせようと思うので
10ヶ月検診の欄は気にしないことにしました!(笑)- 9月6日
ママねこ🐱
すごい!明日、私がお手本になって
ハイハイしまくってみます😁
退会ユーザー
やってみてください😆
楽しそうに動いたり待て待て〜と追いかけたりするといいですよ笑
10ヶ月~1歳半くらいまでは
待て待て〜って追いかけられるの大好きなので🤣
最近下の子を追いかけてるので痩せてきました🤣🤣
ママねこ🐱
痩せるなら頑張ります!(笑)
今ちょうど実践してみたのですが
結構汗かきますね😅
じーっと観察してたので上手くいけばいいなと思います♪