※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

車移動の方、抱っこ紐用のケープは使う頻度少ないですか??

車移動の方、抱っこ紐用のケープは使う頻度少ないですか??

コメント

deleted user

使ったことないです😅

でも上の子いるので今年は
お散歩とかに沢山下の子も
連れ出すので使いそうです!

はじめてのママリ🔰

基本車移動ですが、
冬場だったらスーパー寒かったりするのでモコモコの方は使います!
夏場のものは日光当たらないところだったらあまり使いません😄

すみっコでくらしたい

冬は車内も寒かったりするので被せてあげたりしてましたが
夏は使ってないです!

ハルくんママ

外に降りた時に寒いのでケープ検討しましたが厚手のブランケットで代用しました😊

はじめてのままり

使ったことないです!
ブランケット巻くくらいでした!

ママリ

生後1ヶ月すぎとかでまだ小さい時は、イオンとかの食品売り場が夏でも冷えて寒かったのもあり抱っこ紐用の薄手のケープ使ってました✋旦那や実母が一緒ならベビーカーに乗せて足元に抱っこ紐用のケープ掛けてましたよ😊
6ヶ月前後からは蹴ってしまうし、ケープから足も出てしまうこともあったので、レッグウォーマーを使ってたこともあり出番はほぼなくなりましたね🤔