※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科ってベビーカー?抱っこ紐?予防接種に行く時抱っこ紐で行こうかな…

小児科ってベビーカー?抱っこ紐?

予防接種に行く時抱っこ紐で行こうかなと思うのですが、本当はベビーカーで行きたいです…😂

ベビーカー邪魔ですか?

どうやらその小児科、ベビーカーだけ外に置いてる人もいるみたいです(自己責任)

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越し前の小児科は、待合が狭いためベビーカーは外へ置いてくださいと記載がありました😭

はじめてのママリ

私はいつも抱っこ紐で行ってます!
病院内が狭かったり人が多いと気まずいし、外に置いといて盗まれるのも嫌なので💦

はじめてのママリ🔰

行ってる小児科は大きめなのでベビーカーの人たくさんいます!

靴脱ぐところもありますし、その病院の広さによりますかね、、

すぬ

3~4ヶ所の小児科行ったことありますが、どこも中へはベビーカーでは入れません。

ベビーカーごと入れたとしても、歩き回る子とかもいて危ないから抱っこ紐の方がスムーズな気はします😅

6み13な1

掛かり付け医は、ベビーカーで入れます。たまに行く小児科も入れますが、外に置いてる方が大多数です。最近行った小児科は、ベビーカーの子居なくて外にも置いてなかったです。

ゆきだるま

小児科でベビーカーは見たことないです。
抱っこ紐かヒップシートでいつも行ってるので、ベビーカーは邪魔だなと感じてしまいます。