※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近抱っこ紐を嫌がりまじめました新生児の時からつかってるのですが、…

最近抱っこ紐を嫌がりまじめました
新生児の時からつかってるのですが、、、
なぜでしょう?エルゴです!
下のマジックテープ位置を赤から黄色に変えても嫌がります、、
暑さ対策やってます!

コメント

ぴー

どんな感じで嫌がりますか?🥹
私もエルゴを新生児から使ってますが、
2ヶ月頃付ける時は顔を真っ赤にして
嫌だ~という感じでした😂
ダメな日もありましたが、それでも付けていたら落ち着いてよく寝ます(笑)
3ヶ月半の今でも足や身体をジタバタグイーン抜け出そうとします。
助産師相談で話したら、成長につれて感覚が芽生えて、自分の予想にない体勢と心地だからそりゃ暴れるのよ!と言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてジタバタします!チャイルドシート、ベビーカー、ベビーカートとかはあんまり泣かないんですが、、、つけてればそのうち慣れますかね??笑
    自分の付け方が悪いのかなって何回も練習してますが、ダメみたいです笑

    • 4時間前
  • ぴー

    ぴー


    泣いてジタバタあります~🤣
    毎回えっなんで?!感を出してきますが、付ける時間の長さでの慣れだと思います💦(笑)

    腰の(?)最初に付けるやつは、赤ちゃんの頭にキスできる高さで私はおへそくらいです。
    背中は鏡で見たらブラホックくらいの高さでH型になるようにして、
    カチっと付いたら背中と両側をしっかり紐を締めて固定する…
    くらいを心がけてます🤔😂

    • 3時間前