
1歳2ヶ月の女の子の水着について相談です。水遊びパンツか水着か悩んでいます。水遊びパンツは水着の下に履かないといけないと聞き、布タイプの水遊びパンツの上から水着を着せることに不安があります。水着の上半身に何を着せるかも迷っています。経験のあるママさん、おすすめの選び方を教えてください。
子供の水着について質問です。
一歳2ヶ月の女の子がいます。
今は家のビニールプールのみなので、①の紙タイプ?の水遊びパンツを履かせてます。
ですが、1枚100円近くするのと、今度支援センターのプール(水遊びパンツか水着ならなんでもOK)で布タイプの②か③か普通の水着を買おうかと思っています。
まだオムツは外れていないので、水着より②か③が良いかなと思っていたら、「水遊びパンツは水着の下に履かせないといけない」と知りました。
布タイプの水遊びパンツの上から普通の水着着せたらモコモコにならないか心配です(^^;
②を買うと上半身は何を着せたら良いかも悩んでいます。
水遊びパンツ又は水着をお持ちの先輩ママさん、お子さんはどんな物をどんな風に着られていますか?
(②の下に①を着せて上は裸にラッシュガードやTシャツ等)
買うとしたら、どんなのがオススメかも教えて下さい(^^)
- ニャンちゅう(10歳)
コメント

ザト
上は普通の服で良いですが、私は室内プールだと③のようなもので、屋外だと③の下をはかせて、上は日光の影響も怖いので、普通の半袖を着せてます!
公共のプールではオムツが取れていない子は①を下に履かせる、というのはどこでもそうなってると思います╰(✿´⌣`✿)╯♡
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます(*^^*)
日焼け対策も必要ですもんね(>_<)
室内では③みたいに上下の水着。屋外では②に普通のTシャツ(上半身の水着を着せずに)って事ですか?
②や③か普通の水着を着せるにしても、他の人が入る場所では全て①の紙タイプを履かせてから上に②又は③か水着を着せるって事で合ってますでしょうか?(。>д<)
ザト
その通りです(●´人`●)
ニャンちゅう
そうだったんですね!
紙タイプパンツ柄が可愛いので、1枚のみでOKなのかと思ってました(´д`|||)
ザトさんのお子さんは③みたいな上下布タイプの水遊びパンツと紙パンツを使用されているんですか?
普通の水着はまだ早いでしょうか?(;´д`)
ザト
スーパー銭湯とかでは使い捨ての水遊びパンツで、家のプールでは紙なしで普通の水着です!可愛いですよねー💟
ニャンちゅう
スーパー銭湯って水遊びパンツ履いて入れるんですね?!( ̄□ ̄;)!!
普通の水着もビキニタイプ欲しいのですが、お腹冷えたり、サイズ大きめ買うとズレないか心配で💦
ザトさんのお子さんはどんなタイプの水着着られてますか?
ザト
うちの近くのスーパー銭湯は0歳から入れますが、トイトレ前の子は指定の水遊びパンツを200円で買って入るようになってますw
他のところはトイトレ終わってからしか入れませんが、そこなら赤ちゃんのときから一緒に入れるので助かってます💟
うちの子の水着は上がチューブトップみたいになっているもので、下もゴムパンツになってるものなので③に近い感じのを持ってます(●´人`●)
ニャンちゅう
そんな素敵な所が近くに会って羨ましいです(>_<)
温泉も行ってみたいけどやっぱりまだ早いですよね(´д`|||)
そうなんですね(*^^*)
私も③みたいな上下セットの水遊びパンツ見に行ってみます(^^)
あ!サイズはどうされてますか?
洋服と同じか来年も着れるように大きめか…
ザト
温泉もう行きましたよ(●´人`●)
家族風呂付きのところにして一緒に入りました♪
サイズは、いま8ヶ月で身長70cm未満、体重6kg台ですが、来年も着せたいので90サイズにしてます♪洋服は80サイズです!
ニャンちゅう
水に濡れる事考えると大きいと脱げたりズレないかと心配なのですが、どうですか?
ザト
どうなんでしょう?まだ0歳なので脱げても良いかな?と思ってますw
ニャンちゅう
確かにそうですよね(^^;
脱げてもまたそれも可愛い(*^^*)笑