※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sora.*
家族・旦那

愚痴です。(義実家経営の会社で旦那が勤めてます。)旦那の給料10万も引…

愚痴です。

(義実家経営の会社で旦那が勤めてます。)

旦那の給料10万も引かれてる。
車の保険代、名義変更代らしい。

いやいや、社用で購入したら
保険代も名義変更代も要らないって
言ったから購入したのに
なに引いてくれてるの。
たしかに、買ったから普通は
こっちが払わないといけないのかもだけど
払ってくれるって話(旦那曰く)だったから
なけなしの貯金崩して購入したのに。

給料だって旦那に代替わりしたら
今の義父の給料とかえるって話だったのに
一向に変わらないし。
それで、1人目出産後すぐに
「孫は3人以上ほしい。」とかほざくなや。

旦那の給料じゃ養えないんよ。
玉の輿とか言われるけど
全然低所得者やからな。

ボーナスも残業代も休日出勤代もない。
本間にブラックでしかない。

10万も給料減らして
こっちは働きたくても
保育園預かってくれないし働けない。

いっぱい我慢して我慢して
美容室だって年1だし
友人とも遊びに行けないし
化粧品だって100均コスメだし。

本当に嫌になる。

コメント

らら

我が家も自営業ですが何かもう、え?と疑問に思うところばかりです😨

社用車ならそもそも経費だし車代出してるのもおかしいし、代替わりしてってことは今は旦那さんが社長なんだすよね...?
決定権が義父さんなのも不思議です😭
役員の名前が付いてしまうと管理職になっしまうのでボーナスと休日手当がないのは仕方ないですがその分、給料は絶対見直すべきですよね💔

なのに好き勝手孫は...なんて指示して厚かましすぎますね💢

  • Sora.*

    Sora.*

    やっぱり自営業って良くないですかね😭💔

    社用車と言っても
    旦那しか乗らないので
    納得なんですけどね😣💦

    本当にそれです😔

    しかも、義父は
    昔ながらの頑固親父
    亭主関白な人なので
    旦那は逆らえないというか
    意見すること自体怖いっぽくて
    影で文句は言うけど
    義父には言えない感じです😱

    1人目の時はお祝いくれましたが
    2人目の時はお祝いもなにもくれてません。

    孫、孫言う癖に
    差別されるなら産みたくないですよね💔

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちも自営です。
経理は義母です。不明な点や納得いかない点が多いです。
旦那の給料減らす前に、他に削るところあるだろ!とも思うし、仕事も家も後継ぐのは旦那なのに、もう嫁に行った娘達に車やらガソリン代やらお小遣いやら援助してるのが気にいらないです。

  • Sora.*

    Sora.*

    自営はやっぱり
    おかしなこと多いですよね💔

    本当にそれです!
    うちは、義母が会社のお金
    持ち逃げしたり
    (使い果たして帰ってきて
     またストレスたまったら
     持ち逃げしてるそう←)

    義姉が4人の子供連れて
    出戻ってきて
    1人は高校いけなくて
    事務員として雇ってます。
    ぶっちゃけ、必要ない。
    給料もそれなりにあげてます。

    義姉も月2万のみしかいれずに
    夜な夜なで歩いてます。

    本当迷惑な話です。

    • 9月5日