

える
旦那さんのご両親は何とおっしゃっていますか?
私は叔母が亡くなったときに、兄弟である父から香典も弔電もしなくていいと言われました。香典などは父が代表で出し、今度また改めて(コロナ等落ち着いたら)みんなでご飯いったり別の方法で偲ぼうと言われました!
身内なので相手の考えもあると思うので、聞くのが1番かなと思いました!
弔問は親しさにもよるかなと思いました。叔母さんや亡くなった叔母さんのご主人に生前お世話になっていたら行きます‼️

ママイ
関係性にもよりますね。お世話になった、親交があったのなら送ったり伺ったらいいと思いますがそういうのってだいたい、親戚で統一して今回はこうしよっか!みたいな話し合いがされてることが多いから自分たちで決めず義両親に聞いてみては?
コロナで送らない、行かないつもりだったのにぷりんさんのご主人が行くってなったから他の人も送らないといけなくなることとかもあると思うので、そういうのは周りに合わせるのがいいと思います!

ぷりん
ありがとうございました!
義両親に聞いてみることにしました!
コメント