![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週でお腹が張り、子宮の出口が短く逆子も判明。仕事休むことに。上司に連絡するタイミングについて相談中。
現在妊娠27週で、今週から育休明けで復帰しました。
3人目と4人目は年子になります。
今日の妊娠健診でこの頃よくお腹が張ることを伝えたところ、内診をしたら子宮の出口が21ミリしかありませんでした。
お腹のモニターの検査では10分おきに張っていて
また逆子であることも判明しました。
とりあえず月曜日から仕事は休んで自宅安静になり
今日から張り止めを飲むことになりました。
27週で21ミリは短いですよ、このまま直らなければ
入院かずっと仕事を休んで自宅安静になるかもしれないと
言われてしまい、とても不安です。
ちなみに次回は来週の土曜日に診察があるので、土曜日までの1週間休むように言われています。
育休明けで復帰したばかりなのにこんな状況になり
職場にとても申し訳ないです。
そこで皆さんに相談です。
私は病院勤務で土日は休みの部署ですが、上司に連絡するならこの週末か来週の月曜日のどちらが良いと思いますか?
わざわざ休日に連絡するのも申し訳なく思ったり、
でもいきなり1週間休ませてくださいと当日の朝に連絡するのも失礼かと思ったり。
皆さんの意見を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
- のん(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 12歳, 15歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
連絡先がわかるのであれば、お休みの日の連絡すみません。早めに伝えた方がいいと思いまして、、と一言添えて週末で伝えます!
のん
ありがとうございます。
連絡先は知っています。
やっぱり早めに伝えた方が良いですよね。
はじめてのママリ
お休みの日に仕事の連絡嫌がる方もいらっしゃるので難しいところではありますので職種にもよると思いますが、私の職種は人数調整などが必要になるため、早めの連絡が必要です💦
のん
職場によっていろいろありますよね。
お返事返してから上司に連絡しました。
早めに伝えてもらってありがとうございますとのことだったので、私の場合は伝えてよかったかなと思いました。