
2人目不妊治療(体外受精)経験者の方へ 凍結胚を戻す際の経験を教えてください。採卵から戻す場合の注意点や、育児と仕事の両立についてアドバイスをお願いします。
2人目不妊治療(体外受精)経験者の方にご質問です。
凍結廃盤胞を戻そうと思っています。
一から採卵だと、気を使って体温めたりサプリなどで事前準備整えると思うのですが、戻すのみ なので少し甘くみてしまっています。
凍結してあって2人目に戻した方で、事前にやっぱり努力したよ。ですとか、なにもしかなったからやっぱりうまくいかなかった。など経験を教えて頂けるとありがたいです。
ちなみにまた採卵からだと、低AMHにつきかなり厳しいと思われます。
なので1回2回で成功率をあげたいのですが、
2歳前の子を育ててフルタイムで正社員しており睡眠時間も短く毎日がハードです。
ですが1人目妊娠できたから、戻したらすぐうまくいくなか?と甘い考えが残っています。
ご意見頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- きい(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

SUN&MOON
私も今月移植予定です!
まだ戻してないですが、今3年前何してたかをいろいろ思い出して
アーモンド効果飲んだり、サプリメント飲んだり、足元冷やさないようにしたり、パイナップル食べたりしてます!
とりあえず内膜が厚くなるようにいろいろ調べてます!

なのは
2人目移植前は、ルイボスティー、葉酸、ビタミンD.Eを飲んでいたくらいです!
生活リズムは子どもに合わせていたので規則正しく、お風呂は移植前も移植後も湯船に浸かっていました。
上の子がいると安静にしたり気にかけた生活を送ることはなかなか難しいですよね…
-
きい
いまやっているのは葉酸サプリのみでカフェインも結構とっちゃっています。
また仕事に追われており平均睡眠時間が4-5時間なので、やっぱりさすがにこれはマズイですね...考えるきっかけになりました。ありがとうございました😊- 9月5日
きい
わたしも今月か来月で、とおもっています。
鍼やら岩盤浴的なものなどだったため、時間が取られ実施に二の足を踏んでいます...
やっぱりやれることは調べてやったほうがいいですよね、、時期ずらそうかな、、ありがとうございます!!
SUN&MOON
一人目の時、鍼や岩盤浴はやってなかったのですが、ホットヨガ やってました。
今は子供がいるのでできないですが泣
家でできることをやろうと思います!
きい
子供がいると難しいですよね、、
サンフラワーさんが授かりますように💪🏻