※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ(23)
妊娠・出産

妊娠して約15キロも増えたけど産後戻るもんなのでしょうか😢

妊娠して約15キロも増えたけど産後戻るもんなのでしょうか😢

コメント

ママリ

母乳頑張ってください!

9ヶ月まで完母でしたが1ヶ月で8キロ落ちました!

  • さ(23)

    さ(23)


    母乳頑張ります😌
    元々動くのが好きで時間があれば程よく筋トレ頑張ろうと思ってたんですが、逆子のため来週な予定帝王切開で産後どのくらいで傷口の痛み気にせず動けるようになるのかなど考えると怖くて怖くて😱

    • 9月5日
*

息子の時に15キロ太りました😂
1年経って元に戻しました😮

が!!!また妊娠して太り中です🐷

  • さ(23)

    さ(23)

    赤ちゃんのためとはいえど自己管理が良くなかったのはわかりきってるんですが、産院でも2週間に3キロ増えた時は流石に注意されたけどそれ以外何も言われず😂
    想像してた体重の増え方と体型の変化についていけなかったです😫笑


    2人目、楽しみですね👶🏻🖤

    • 9月5日
さらい

努力は必要かと、、、、

にゃんころ

体質もあると思いますが、14キロ増えて2ヶ月もしないで落ちましたよ〜☺️完母でした!

  • さ(23)

    さ(23)

    体質もあるのでしょうが、母乳で痩せる説、信じていいのでしょうかね🥺
    私が太りやすく痩せにくい体質で、帝王切開での出産予定なので産後どう身動き取れるかも心配で😱

    • 9月5日
deleted user

私も10㌔以上増えましたが、、
元に戻りましたよ😌

約1年ぐらいで戻りました👏
母乳や育児の大変さなどで!!

  • さ(23)

    さ(23)


    勝手に落ちてくれると有難いですね😢
    体重より見た目の変化に結構ショックで😥
    腕やら足やらドンッ!!とした感じでもう鏡見るとあなた誰って思っちゃいます😂

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります🥺
    かなり鏡見るたびにショックですよね、、😱
    私も大きくなった、お尻や太ももや肩幅🤦‍♀️
    見るたびにかなりショックでした💦

    • 9月5日
🐰

私も戻りましたよ!笑
8キロ太って10キロマイナスになりました!笑
母乳は3ヶ月までしかあげてないです😳

  • さ(23)

    さ(23)


    すごいすごい👏
    来週出産予定なんですが、
    来春には保育園に預ける予定で居るので長くは母乳育児出来ないだろうなとは思ってて、、
    体質や人それぞれなのだろうけどこういうポジティブな意見を見るとモチベーションもあがります😎

    • 9月5日
  • 🐰

    🐰

    私も7月に出産して4月から保育園預けてましたよ!
    産後豆乳でも痩せました😊
    あと、少しだけ筋トレもしましたっ!笑

    • 9月5日
ハジメテノママリ

20キロプラスで数ヶ月かけてちょっとは落ちたんですが、
最後なかなか戻らなかった数キロが8ヶ月の頃突然スルッと落ちました!
食後に酢を飲んだのがよかったのかな?と思います🤔

  • さ(23)

    さ(23)


    努力の結果ですね🤗
    今はお腹いっぱい食べようとしても、少し食べただけでもお腹苦しいしゲップすると逆流してきて気持ち悪いし思うように動けないし、妊娠前の体調良かった自分の体なんて忘れたから産後のことなんて全く想像出来ないけど、私も産後は色々試したいな〜って思います🐣

    • 9月5日
なな

上の子のときは戻りました😊
下の子の今は全然です💧

因みに私は母乳あげても痩せない人でした😭
母乳あげた分食欲が増しました...

  • さ(23)

    さ(23)


    そういう方もいらっしゃるみたいですよね😌
    私も体質からして母乳だけでは痩せそうにありません😱
    ただでさえこれから美味しい物も増える食欲の秋だって言うのに🍂🍁🌾🍄
    でも母乳あげている時は赤ちゃんのためにも栄養とらないとですから☺️🤍

    • 9月5日
deleted user

母乳から戻るかもです!
私ミルクなのでなかなかでした💦

  • さ(23)

    さ(23)


    産後の体のこと全く想像出来ないので不安ですが、母乳育児頑張ってみて、マッサージやら何やら出来ることから始めようと思います👶🏻🤍

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹のたるみは、トレーニングとか努力しないとなかなか戻らないです💦

    • 9月5日
  • さ(23)

    さ(23)


    そうですよね😫
    帝王切開で産後いつから動けるようになるかが1番想像つかない所なので、先生などに許可が出てから頑張ろうかと🤗
    女なのでいつまでも綺麗で居たいですしね🥺

    • 9月5日
ママリ

完母でしたが戻りませんでした💦

2歳すぎまでおっぱいあげてました🤭

食べるものには気をつけた方がいいと思います😱

あと知り合いは体重は戻ったけどお腹はブヨブヨと言ってたのである程度努力はしなきゃなのかなと2人目産まれたら頑張りたいと思います😖💦

  • さ(23)

    さ(23)


    そうですよね😱
    今なんかただでさえ暑くてアイスばかり食べてたので、、
    という言い訳ばかりして過ごしてたのがいけないんです😫w

    そうですね☺️
    インスタなど見て産後綺麗なママ様たちをみてモチベーションあげてるので、、
    産後一緒に頑張りましょ(◍´꒳`)b

    • 9月5日
deleted user

完母でしたが最後の5キロが全然減りません!
それを2人、3人とするとおデブまっしぐらで、今少し体操とか取り入れてるんですけど、なかなかです💦
お腹はもちろん、二の腕、太ももがやばいです😱

  • さ(23)

    さ(23)


    最後の〇キロが落ちない!っていう友達何人も見てきたんですがやはり多いんですね🤨

    そうなんですよね、腕と太ももの存在感!というかなにより私の存在感!!!!!
    十月十日制限されてる今早く動き回りたい欲が凄くて🏃

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前屈みになって授乳してるからか、背中にも肉が付いていて、身体の厚みが増しました笑
    年々服のサイズが上がっていてげんなりしてます😭
    思ったように動けなくてもどかしい気持ちわかります!
    でも産後は産後で、赤ちゃん居るので、まだまだ行きたいところに行けずもどかしいです🌀
    36週、もうすぐですね!

    • 9月5日
  • さ(23)

    さ(23)


    骨盤の歪みやら何やらで大変なのに私のまわりなんで
    子供産んだからだに見えないってママたちが多くって😫

    コロナもありますしね😢

    明日から正産期、来週の木曜日帝王切開での出産予定なのであと5日で産まれてきます🥺

    • 9月5日
ままり

17キロ増えて、完母でしたが10キロ落ちただけですかなしい😭😭😭
母乳なら痩せる!と言われて信じてましたが痩せない体質でした(笑)
ダイエットするしかないと思ってますがなかなか続きません😂

初めてのママリ

10kg太って産後3日で元に戻りました😂

ママリ

18キロで1年かかりました😱💦💦
生まれて3ヶ月ごろから色々試しましたがダメで半年くらいから徐々に痩せてきました💦
二人目はほんと完食とか甘いものとか食べすぎないようにしようって誓いました😱