
コメント

ゴルゴンゾーラ
綿棒浣腸した時に、ゆっくり10回ほど回しましたか?
オリゴ糖は効くのに時間かかるかもしれませんが、試してみてもいいと思います!

Knp♡mama
完ミですか?^ ^
うちはミルク大半の母乳の
混合でした(´Д` )
うちも便秘で悩んでました😭
はぐくみに変えてからうんち
でるようになりました👍
はいはいも飲ませて見ましたがうんちでてましたが7-8ヶ月からまた便秘気味になり
最終的にはぐくみで、落ち着きましたよ😊ミルクが合ってないのかもしれないと病院で
言われてからオススメしてもらって変えて行きました!
-
すいすい
ほとんど完ミです👶🏻
母乳は止まらないように出すようにしてます!!
病院のときはぐくみで家に来てからはいはいに変えたせいですかね?💦
ミルクがげいいんってのもありますかね?- 9月5日
-
Knp♡mama
かもしれないですね😭
ハイハイも便秘の子には
いいようですが
うちもはぐくみででるように
なってからハイハイにまた
かえたら出なくなったので😅
はぐくみかえたら出やすくなるかもしれないですね💦
お返事遅くなり申し訳ありません(´Д` )- 9月7日

りり
こんにちは😌
娘もそれくらいから便秘になり、綿棒で刺激しないと出ませんでした😰3-4日でないことが普通でした😞
訪問に来た助産師さんに相談したら、排便は個人差が大きいので、飲みが悪かったり、嘔吐したり、機嫌が悪かったりしなければ様子見ていいと思う。腹筋がついてきたら自力でだせるようになるよとのことでした。
実際、手足を動かすようになり腹筋がついてきたようで最近は自力で出せるようになってます😊
心配なようでしたら、一度受診、もしくは電話相談して相談してみてはいかがでしょうか?
-
すいすい
綿棒で刺激してもでないとちょっと心配で😭
いつも飲みはそんなよくなくて80飲めれば良いとこなんですけど飲みが悪い時は50くらいしかのまずに寝ます。そして1時間したらお腹空いて起きちゃうんですよね😵
再来週に1カ月検診あるのでそこで相談したらいいかなぁっておもったんですけど、早めに電話するのもいいかもしれないですね😭- 9月5日

りり
でないと心配になりますよね💧
ちなみに、泣いてるときに綿棒で刺激したりしてないですか?
泣いてると腹圧が上手くかけられないので出ないみたいです😌
すいすい
クルクル回したり、入れたり出したりもしたらほんのちょびっとむにゅッとウンチが出て以来でないです😭