
コメント

★K&M★
近所です👋
来年からですが10分ほどの所に行く予定です!
もう一つ悩んだところは5分ほどで着く場所にありますよ!!

macchi♡
2年前くらいまで、箱田町の近くに住んでました💦
保育園は車で15分くらいのところに入園しました✨
-
(・×・)
そうなんですね😊
箱田町から15分程離れると
選択肢広がりますよね😂😂
今は園の近くにお住まいですか🤔?- 9月5日
-
macchi♡
すいません、下に返信しちゃいました💦
- 9月5日

macchi♡
正確に言うと後家町に住んでいたのですが💦
一番近かったのは東保育所でした😅
今は引っ越しちゃいましたが市内で園から車で15分くらいのところに住んでます☺️
-
(・×・)
後家町なんですね😊
今はバス利用ですか🤔?- 9月5日
-
macchi♡
車で送迎してますよ〜!
- 9月5日
-
(・×・)
車で15分くらいなんですね😢
少し距離があってもその園にした
理由とかありますか🤔?- 9月5日
-
macchi♡
勤務先が高崎だったので会社と自宅の間にある保育園を探して保育時間とか、実際見学してみての雰囲気とかで決めました✨
一応第三希望まで書けたので、3ヶ所見学に行った第一希望のところが今通っている園です☺️- 9月5日
-
(・×・)
なるほど!
ありがとうございます😊- 9月7日

うらら
近所ですー🙋🏼♀️
数年前に大利根育英が出来ましたけど、私はその前の保活だったので本当に大変でした😅
見学も車で何十分もかかる所まで行ったりして…
結局、姉弟2人とも車で15分ほどの園に通っています!
-
(・×・)
ご近所さんなんですね☺️
本当に園少ないですよね😢😢
毎日15分程の送迎はそんなに苦ではないですか🤔?
差し支え無ければどちらの園ですか😢?- 9月5日
-
うらら
送迎は1度勤務先を通り過ぎて園まで送ってまた戻ってくる感じなので、効率は良くないですけど、子供達との会話が楽しいので苦ではないです😊
ただ、15分の距離でも実際は通勤ラッシュでもっと時間がかかるので、9時からの仕事ですが8時には家を出ます…
色々比較して保育園ではなく、こども園にしました♡- 9月6日
-
(・×・)
そうなんですね!
ありがとうございます😊
参考になります😀😀- 9月7日
(・×・)
ご近所さんなんですね☺️
10分程..
保育園ですか🤔?
車で15分〜20分離れると
選択肢広がるんですけど😢
ちなみに悩んだ近い園ではなく
もう1つの園にした決め手ありますか🤔?
★K&M★
両方こども園です!
離れてる方にしたのは近所のお子さんが何人か通われてる
からが大きいです!
あとは見学に行って先生の感じが良かったからですかね!
お勉強系じゃない所が良かったので!
(・×・)
なるほど😊😊
毎日車で送り迎えですか☺️?
★K&M★
今の所は下の子の事もあるので園バスの予定です!
(・×・)
そうなんですね!!
バスだといいですね😊😊