※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつまろ
子育て・グッズ

こども園(3歳)のクラス懇談の自己紹介について。今度土曜日に保護者2名…

こども園(3歳)のクラス懇談の自己紹介について。

今度土曜日に保護者2名まで参加OKの参観&クラス懇談があります。

クラス懇談では自己紹介をすると思うのですが、両親で参加した場合話すのは1人なのか両親ともなのかが気になっています。

地域やこどもの年齢によっても変わるとは思いますが、ぜひ参考にしたいので、両親参加OKのクラス懇談に参加されたことがある方がおられましたら教えていただきたいです。

(夫婦での参加を考えていますが、私は吃音がありうまく喋れないので、1人だけが話すなら夫に頼みたいと思っています…)

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦どちらか1人だと思います😅
自己紹介って基本お子さんの話をすると思うので。2回も同じ子の話はしなくていいと思います。

  • みつまろ

    みつまろ

    回答ありがとうございます。
    「○○の母(父)です」くらいは全員言わないといけないのかな〜と思ったので質問しました。
    どちらか1人でいいならよかったです!

    • 2時間前
みるく

大体夫婦で来られたら、ママさんが話してます😊 
お子さんの性格や好きなことを話すと、うちの子もー!って共感しやすいですよ!

  • みつまろ

    みつまろ

    回答ありがとうございます。
    どちらかで良さそうでよかったです!
    私は言葉が出なくて変な空気にしてしまうので夫に任せようと思います😂

    • 2時間前