
自宅保育に疲れ、子どもとの遊びがしんどいと感じています。2人目の出産準備でスマホを見てしまうことも多く、体力的にも厳しい状況です。子どもに対して申し訳なく思っています。
励ましてもらいたいです…
自宅保育に疲れてしまいました。
子どもとつきっきりで遊ぶのはやっぱり自分には向いてないかもって思ってしまいます。
あと数ヶ月後には2人目も生まれるので1人目と2人きりで過ごせるのは今だけだと分かっているのに、絵本を読む事以外の遊びがしんどいです。
おままごとも30分くらいすると疲れたなと思ってしまいます。
まだそんなに喋れないので可愛いけど何言ってるのか分からないし、大声でずっと叫ばれるとイラッとする時もあります。
話しかけられたら顔は上げてますが、2人目の出産準備に必要なものや発達が気になってついスマホを見てしまう時間も長いです。
追いかけっこも疲れるし、子の元気さについていけません。
夕飯はちゃんと作ってますがお昼なんて結構適当です。
そもそも洗濯物を外干しするだけで汗だくになって心臓もバクバクで、ベランダで遊びたいと駄々をこねる子に暑くてイライラしてしまう時もあります。
先日頑張って支援センターに連れて行ったものの、私が熱中症になり倒れかけたので今は控えています。
深夜にはもっと構ってあげれば良かったと思うのに、1日が始まると疲労感でいっぱいで…
こんなんじゃ可哀想だなとか嫌われるかもって思います
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱん
わーー今の私すぎて😭
毎日本当に家事育児お疲れ様です!
私も自宅保育しんどいと毎日感じてて、何して遊べばいいかわかんなくて昼はひたすらYouTubeつけてます…😂
こうやって質問して考えてるだけで偉いなぁとおもいますよ!
今は外が暑くて家ばっかりで本当にしんどいですよね、私もそうなので分かります、けど、絵本読んであげてるじゃないですか!おままごとも付き合ってあげてるし!立派にママしてますよ!^^
今辛いですけど頑張りましょう👍👍

はじめてのママリ🔰
一言一句私かと思いました!
30分持つのすごすぎますよ!!
私10分で疲れたな〜って思います!!
しかも保育士してるはずなんですけどね!!!🤣🤣
妊娠中なんて何してもしんどいですよね🥲ましてやこの暑さ😭
お腹の子とお子さん2人ちゃんと育ててるだけで100点ですよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
保育士さんでも疲れたなと思うのなら変な言い方ですが安心できます🥲
大したことは何も出来てないですが褒められると嬉しいです😢
そう言ってくださってありがとうございます✨🙏- 16時間前

オセロ
私もそんな時期がありました😂
1人目の子とこんなに向き合えるのもあと少しだからと思う反面、それが毎日だとしんどくて、イライラしてしまったり、保育園いれて保育園で過ごした方が楽しいんじゃないかなと思ったりしました。
でも、そんな1人目の子も優しい子に育ってます😊
妊娠中の子育ては大変ですが、これも貴重な経験だと思います!
無理せず過ごしましょ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
密に過ごしたいのにやっぱり毎日だとしんどいですよね…その葛藤もとても分かります💦
我慢させてるんじゃないかと夜は思うのに日中頑張りきれなくて😢
でも上のお子さんはちゃんと愛情届いていたんですね、私もそうなりたいです…!
そう言ってくださってありがとうございます😭- 16時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じく妊娠されてるのですね、ぱんさんも毎日お疲れ様です…!
そう言ってくださってありがとうございます😭
私なんてと落ち込んでいたので、とても励まされました😢
YouTubeも子どもが喜ぶなら全然ありだと思いますし外出出来ない分悩んでしまいますよね…大変な時期ですがお互い頑張りましょうね😭✨