
夫が子に何をしていたか聞くことにイライラしています。私は専業主婦で妊娠中、外出も限られており、家の中での変化が少ないため、夫の質問に困惑しています。皆さんはどう答えますか。
夫が子に今日何してた?と聞くのにイライラします
たまにですが夫が子に今日は何してた?と聞きます
まだ喋れないし幼稚園等に行っているならまだしも
私は専業主婦+妊娠中+車も持っていない為ほとんど家にいます
出かけるとしても近くの薬局に行くかバスで出かけるかですが毎月のお金は食費+お小遣いで5万しか貰っていない為中々出歩けません
それなのに何してた?と聞くし代わり映えのないおもちゃしかない家の中で何かあると思うのか?
今日も何もしてないよねぇと私が答えますがムカつきます
皆様だったら何と答えますか?
旦那さんに聞かれたりしますか?
- 猫(妊娠27週目, 1歳4ヶ月)
コメント

ままくらげ
私も専業で、当時はコロナもあり出かけられる状態ではなかった、出かけられても近所の公園くらいですが
今日はおもちゃでこんな事した、公園であんな事、ベランダに出て遊んだと、聞かれなければ私から写真や動画付きで教えてました😂
今写真や動画を見返すと確かに代わり映えはしないのですが、日々できる事が増えたり、子供が私の行動に何かしらで返してくれるのが楽しかった記憶があります☺️
その前にしんどい時期があったので、逆になんでもない毎日が平和だったんですね。
何か責められるような言い方なのでしょうか?🥺

はじめてのママリ🔰
訊かれます〜
前はよく私にきいてきて、嫌な感じだわ〜と思ってました😅
最近2歳の子にきいてるのを横で聞いてて、ただのコミュニケーションかな〜って…数年越しでそう思えました😅
-
猫
喋れない子に聞いても私が答えるしか無いし子を介して何もしてない事を責められてるようで😔
- 15時間前

ママリ
同じく専業妊婦車無しです🙋♀️
うちも旦那がよく子供に聞いてますが、まだ喋れないので私が代わりに特に何もしてなーいって答えてます🫣
私に聞いてる訳では無いので特に何も思いませんが、、
質問者さんが聞かれてるならイラッとするのも分かります💦
-
猫
私に聞かずに子を介してるのが何もしてない事を責められてるようでモヤモヤするんですよね😔
- 15時間前

ゆき
喋れないとしても娘さんとコミュニケーションをとりたいんじゃないかなあと思いました😌
特別なことじゃなくても毎日同じことでも、〇〇で遊んだよね〜😊って返せばよいのではないでしょうか??
内容が重要じゃないと思いますよ😌
うちの夫も、今日はどうだった〜?って毎日聞きますし、毎日息子に関わることはすべて話してます🤣
-
猫
私自身がおしゃべりなので出かけたり何か変化があれば喋ってるんですが子を介して何もしてないのを責められてるようでモヤモヤします💦
私に聞けば良くない?って思っちゃいます😔- 15時間前
猫
責めるような言い方ではないですが私自身がおしゃべりで、出かけたり何か変化があればいつも伝えているし私には一切聞かずに子に聞くのが意味分からなくて💦
喋れない子に聞いたら私が答えるしか無いので😔
ままくらげ
そうだったんですね☺️
でも話せないからその子には話しかけないと言うのは寂しいと思います。
他の方も言ってますが昼間は会えない分、大切なコミュニケーションです🥹
もう一歳ですから、話せなくてもたくさんの言葉を理解してます✨
もう少ししたら、おもちゃや絵本を指さしたり、「ん!ん!」と声を出して、猫さんと遊んだ事を旦那さんに教えてくれるかもしれませんよ☺️
責められてると感じてしまってるのは、疲れが溜まってるのかもしれませんね🥲
今日はゆっくり休んでくださいね✨