※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

1歳10ヵ月の娘が食事に興味を持たず、食べてくれません。同じ経験の方、どんな食べ物を与えていますか?対策はありますか?

1歳10ヵ月の娘は食べることに興味がなくて、なかなか食べてくれません。
ご飯を食べないお子様をお持ちの方、どんなものをあげてますか?
何か対策とってますか?

コメント

deleted user

お子さんは元気なお子さんですか?食べないからふらついたり、体力がないなら、対策が必要だと思いますが、うちは2人とも食が細く、食事量のばらつきがひどいですが、体力がかなりあって、体も丈夫なので、今は特に無理に食べさせたりはしていません🙈
省エネタイプなんだね、と以前相談した保健師さんに言ってもらってから、用意はしてますが、食べなくても自分が食べるかぁ、くらいの気持ちです😅

ベリー

病院からは偏ってもいいから今は好きなものを食べさせて!って言われているのでウインナー、お肉類が多いです😁
麺類も食べるので味噌汁、ポトフの余った時そうめんを入れて食べさせてます😂

みぃちゃんザウルス

私の息子もです🙋‍♂️
離乳食始めた頃から、喜んで食べる事はありません😭
元から食に興味がないのかな🤔
あとはアデノイド肥大のせいもあって食が細いです🙁
毎日とりあえずご飯は食べない物も食卓に出しますが、手をつけない状態です🙄白ご飯も最近は食べなくなりました😂
とりあえず元気だしいいやと思って諦めてます🥺
来月アデノイド肥大の手術をするので、その後食べてくれる事を願って今は過ごしてる状態です🙁
市販のやさいジュレとか、やさいスムージーを1日1つ飲ませてるくらいかな?🤔
仮面ライダーが好きなので仮面ライダーの食器を使ったりピックを刺してみたり…ご飯の形をミッキーの形にしたりと色々試しましたが全部駄目でした😂😂
キャラフル?をのせると少しだけ食べてくれたりはしましたが…今は暑いし心配ですよね😢💔私の息子は保育園に通ってて、保育園では食べてるみたいなので保育園で栄養摂ってる状態です😭😭😭
お菓子はバクバク食べるんですけどね🙄💭笑