※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

生後2カ月の寝かしつけや夜中の授乳回数、朝の起床時間について教えてください。18時過ぎから寝かしつけ開始し、19ー21時に就寝。夜中は1ー2回授乳。朝は5ー7時に起床。寝かしつけは抱っこでゆらゆら、音楽や子守唄を使用しています。

生後2カ月の時、何時に寝かしつけていましたか?
また、夜中は授乳で何回起きましたか?朝は何時に起床しましたか?寝かしつけの方法などもよかったら教えて下さい!
我が家は18時過ぎから寝かしつけ開始、19ー21時就寝。夜中は1ー2回授乳。5ー7時起床です。寝かしつけはもっぱら抱っこでゆらゆら、音楽を聴かせる、子守唄を歌うです。

コメント

すみっコでくらしたい

18時頃にお風呂に入れて
その後そのままの流れでミルク飲ませて19時就寝でした。

夜は22時すぎに1度起こしてミルクを飲ませて
2ヶ月半からはしっかり寝て7時に起こしていました。
それまでは5時頃に1度起きていました。

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます😊参考にさせて頂きます!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

18時30分〜19時の間に就寝、2〜3回授乳して6時30分に起床してました!今も同じです😊
寝かしつけは基本はコアラ抱きで腰をトントンですが、朝寝・夕寝・就寝時は保育園の送迎や夕飯時になるので抱っこ紐です💦

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます😊参考にさせて頂きます!

    • 9月5日
ミミ

19時〜20時にお風呂に入れて、そのままミルク飲んで寝落ちか寝ない時は遅くても21時半ぐらいまでに抱っこでゆらゆらで寝かしつけしてます!
ミルクだからか、朝まで起きない時もあります。
起きる時は1回4時くらいに起きるかな?って感じです。
朝は一回も朝まで起きないと6時くらいに起きますが一度起きてミルク飲んでると8時くらいまで起きないです。
ちなみに日中グズグズしてうまく眠れない時は抱っこでゆらゆらに私の自作の子守唄がプラスされます笑
あとは好きなアーティストのライブDVD流して抱っこしながら歌ってリズムに乗ってゆらゆらして寝かしつけてるのではたから見たら結構ヤバいやつです笑

  • れい

    れい


    コメントありがとうございます😊参考にさせて頂きます!

    • 9月5日
ママリ

朝6:30までに寝ていても起こして授乳、
10:00
13:00
16:00
19:00を目安に授乳、
19:00は寝室の暗い静かな部屋で授乳して寝付いたらベビーベッドに置きます。

そのまま翌朝まで寝てます。
寝てるときも起こして↑のスケジュールでリズムを作ってます。

  • れい

    れい


    コメントありがとうございます😊参考にさせて頂きます!

    • 9月5日
yun✿

うちは遅くて…21時過ぎに寝かしつけです。
日付変わる前にはぐっすり寝る感じですが😓💦
夜が遅いせいなのか、目を覚ますのは9時すぎです🤣🤣🤣

寝かせ方とかしては、最後の授乳は寝室で行い、その後抱っこでユラユラして寝せてます☺️
オルゴールかけるのが日課になってます✌🏾
今では寝かしつけに30分もかからずに寝てくれるようになりました☺️

  • れい

    れい


    コメントありがとうございます😊参考にさせて頂きます!

    • 9月5日