※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがお風呂の時に腕を縮こまっていて洗いにくい。腕が広がる時もあるが、力が入っているのか気になる。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月なんですが、お風呂の時両腕ぎゅっと力が入っていて縮こまっているので脇の下が洗いにくいです。メリーに合わせて手を動かして遊んであげようとしても手に力が入っていて動かしにくいです。でも、手足をバタバタさせるときや寝ている時は両腕が大きく広がっていて、脇の下も見えてます。本人が力を入れているだけなんでしょうか? 同じような方いますか?

コメント

まる

長女が生まれた時もお風呂に入れるとギュッと力を入れるタイプでした。
今でも怖がりです(笑)
大人が手を持って動かそうとしてもキュッと力が入ってしまうのは赤ちゃんなら普通な気がします😊

ぺんぺん

うちもそうですよ!
お風呂でも、脇の下をしっかり洗えなくて困ってます😅ちょっと緩まった時を見計らってぐりぐり洗ってます!