※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン 《22》
ココロ・悩み

5ヶ月禁煙中の妊婦ですが、将来また喫煙者になるのが心配です。今は赤ちゃんのために我慢していますが、強い喫煙欲求があります。

禁煙して約5ヶ月、、、、
検査薬して陽性がでたその日から1度も吸っていませんが
とても、、、吸いたい、、
産まれたら吸ってやる、、、って気持ちでいます、、
旦那には5ヶ月も辞めてるのに逆にまだ吸いたいのすごいなあって言われます、、
今はお腹に赤ちゃんいるから苦しめたくないからって気持ちで吸わないように出来ますが
産まれたら絶対また喫煙者になってしまう、、、😱

コメント

マヤ

妊娠発覚から育休1年半取って
仕事復帰と共に再開しましたよ😁

  • パン 《22》

    パン 《22》

    母乳あげました、、?
    母乳とかもしでたら
    その分吸えないんだろうなあって思ってます、、

    • 9月5日
  • マヤ

    マヤ


    混合でした😊

    仕事復帰には卒乳してたので😅

    • 9月5日
るい

私もめちゃめちゃ未だに吸いたいですよ!!
旦那さんは喫煙者ですか?辞めてみないとこれはわからないですよね💦
しかも自分で自分のために禁煙しようと決めた意思とは別に妊娠でって感じだから余計🙄
私も産んで母乳終わったら吸えるのを楽しみにしちゃってます💦笑

あと割合としては私の周りの喫煙者で妊娠で禁煙した人たちはみんなずっと吸いたがってるので数ヶ月ではなかなかもう全く平気ってならないことが多いんだなーって思います、、!
そしてもうせっかくだから吸わないって言ってたのに再開しちゃってる人が多いです🥶

  • パン 《22》

    パン 《22》


    旦那はバリバリ喫煙してます、、ww
    iQOSですが、、
    たしかに旦那も吸ってるからわたしもーーってなるってのはあります、、w

    それにわたしもし次妊娠したらもう一生吸わない!とか宣言してたから
    やっぱりやめれないのかあって言われます、、笑


    やっぱり辞めれないものは辞めれないんですよね( ; ; )( ; ; )

    私も生まれたあとの楽しみ喫煙することです、、、笑

    • 9月5日
deleted user

妊娠発覚してすぐ辞めて、4年以上吸ってないです😊
身体のため、お子様のために禁煙頑張りましょう😊

  • パン 《22》

    パン 《22》

    禁煙は全然できるんですけど
    産まれたら近くで吸わなければ自分しか害ないしって意味で結局やめれないなあって感じです( ꒪⌓꒪)

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    髪の毛や服に臭いとかつくから、そこから子どもに害が出るみたいですよ😭

    • 9月5日
なーぽん

私は急におぇっとなって吸えなくなりました😭
おかしいなぁと思いつつそのまま吸いたくなかったので吸わなかったら妊娠が発覚して、人間の体ってすごいなぁと感心しました🤣笑

そこから今まで禁煙してます🥺
旦那はやめるやめる詐欺なので吸う度に腹立つのですが、ここで私が吸ったら旦那にやめろと言えなくなるので意地でも吸いません😊笑

  • パン 《22》

    パン 《22》


    詐欺は嫌ですね!笑
    旦那にも冗談で旦那もやめなよ〜って話しますが正直に俺は辞めれないなあって言うので無理に止めさせようとはしません( .○. )

    • 9月5日
  • なーぽん

    なーぽん

    やめられないと言うなら仕方ないですが、いつもやめようとは思ってるけどーと言うので余計に腹たって🤣笑

    • 9月5日
ママリ(30)

わたしは母乳あげてたので、産後はお酒飲んでも(その時はミルクで)タバコはやめられなくなるから吸わなかったです!
でも離乳食始まってから、愛煙家の旦那から我慢しなくていいんじゃない?もう吸えば?って勧められて
今や元どおりの喫煙者です🙄旦那はきっと罪悪感から勧めたんかなーって感じです笑

実際勧められなければ吸わなかったし、1年半開けば吸いたい!!とは思わなかったですよ!
最低あと5ヶ月ですね!頑張ってください👍✨

ママリ

猫飼って1年で禁煙しました!もう6年目です(^o^)
最近でも煙草吸ってしまう夢を見て、起きて夢か現実かわからなくて禁煙失敗した😫って一瞬ショック受けたりしてます(笑)

私はおばあさんになってからまた吸おう♫って感じです。