※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、幼稚園スタートを控えた子供がやる気を出さず困っています。過去に1度トイレで成功した経験があるものの、それ以来トイレを拒否しています。やる気を引き出す方法を教えてください。

トイレトレーニングについて相談です!

来年幼稚園なのでスタートしたいのですが
何をするにも本人が乗り気ではありません💦

お兄さんのパンツはいてみる?→オムツがいい!
トイレでしてみる?→だめ!
おまるでシーシーしてみる?→しない!

こんな感じで第一歩すら踏み出せません😭
気長に待ってればそのうちやる気を
出してくれるのでしょうか
それとも嫌がってもとりあえずパンツを
履かせてみるとかしてみたほうがいいのでしょうか

以前一度トイレに座っておしっこできたのですが
何かが怖かったのか、その1度きりでそれ以来トイレ拒否です💧

初っ端からイヤイヤだった方
どのようにやる気を出してくれましたか?

コメント

♡男女のママ♡

私の娘も全然やる気がなく
進まないです。

娘も来年幼稚園なので頑張らせたいのですが自分から全くいいません。
トイレは嫌がらないのですが
自分からは行きたいとか全くありません。

なので結構みんな3歳になったら
スーって行けるようになったよーって人が多かったので3歳になったらまた挑戦してみようかなって考えてます。

4人子育てしている
義理の母に相談したところ
急に子供にもそーゆースイッチが入るみたいですよ!

  • ぽこ

    ぽこ

    3歳になってからという子多いみたいですね!
    実際に育児された方のアドバイスありがたいです🙏✨
    なぜか突然スイッチ入った!が一番理想です😂
    このままやる気出さないなら、幼稚園ギリギリくらいでも様子みてみます💦
    回答ありがとうございます☺️🌸

    • 9月4日
春隊長

うちも来年幼稚園なので先月から開始しました🙂
うちはトイレに座るのが怖いみたいでマジ😱☀️と思いましたが教えたかったのでオマルにまずさせてます。1日目から布パン履かせてました😂
そしたら1ヶ月経過してないですが自分で脱いでおしっこも💩もオマルにしてくれてます。
あとは踏み台用意したりこっちの気持ちは出来てるので息子の気持ち待ちです(笑)😂😂

  • ぽこ

    ぽこ

    おまるでもちゃんとしてくれるのは素晴らしいです👏👏
    そこまでできたらあとは入園したらすぐかもしれないですね😆
    やはりいきなり布パンも手ですよね🤔
    親の気持ちだけは出来てるって、ほんとあるあるすぎて😭笑
    回答ありがとうございます✨

    • 9月5日
えん⭐

男の子でも効くかはわかりませんが、娘はシールが大活躍でした😂💡
色々用意するのも面倒なので、トイレの壁にA4の白い紙を貼ってるだけです笑
そこにシールを貼らせました☺️
うんちがなかなかできなかったので、うんちのときだけ特別にプクプクしたシールを用意したら食いつきました😂💡

ちなみにおまるも併用しました☺️💡

  • ぽこ

    ぽこ

    シールの効果絶大ですよね😆
    私もトーマスのシール試しましたが、トイレはしないけど貼りたい!で駄々こねるので断念しました😢笑
    トイレを好きなもので賑やかに飾ったりしたいけど、めちゃ狭いので実行に移せず😭
    回答ありがとうございます☺️🌸

    • 9月5日