
コメント

ひー
延徳歯科に親子で通ってます!
予防歯科がメインなので丁寧に検査して、フッ素塗布などしてくれます。
院内保育も無料なので私がかかる時は保育士さんが見てくれます。
個室ですし、子供は女医さんがみてくるので安心ですよ。
ひー
延徳歯科に親子で通ってます!
予防歯科がメインなので丁寧に検査して、フッ素塗布などしてくれます。
院内保育も無料なので私がかかる時は保育士さんが見てくれます。
個室ですし、子供は女医さんがみてくるので安心ですよ。
「歯医者」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初ママ
子供の診察どんな感じですか?
以前私の診察して、院内保育したら、1時間ギャン泣きみたいで、治療終わって、待合室にいる間、娘のギャン泣き聞いて辛かったので、躊躇してしまいます。会計終わるまで子供抱っこできないとか辛すぎます
ひー
子供の診察はママが抱っこして見てもらう感じです。
以前行ったことがあるんですね!
うちの子供も前は診察の時ギャン泣きでしたけど、2歳近くになった頃急に泣かないようになり大人しくするようになりました。
初ママ
子供さんいつから歯科デビューしましたか?
ママ抱っこなんですね!良かったです。
パパと留守番出来そうなので私の時院内保育利用せず、子供の診察の時抱っこで行ってみようと思います
ひー
1歳になる前にデビューしました!
お金はかかりますが子供の歯のアルバムを作ったりもできます。
今はコロナも怖いので私の診察の時はパパになるべく預けてるので、院内保育はあまり利用してません。
初ママ
一歳になる前ですか!まだ6本ですが、早くないですかね?
子供の歯のアルバム🦷とはなんですか?
口開けてくれない時は、どんな工夫がありますか?
ひー
うちの子はかなり早く生え揃ってきていたので早めに行きましたよ!
定期的に歯の写真をいっぱい撮るんですけど、それをアルバムにする?みたいな。
うちはまだ作ってないですが、写真は保存されてるみたいなんで、希望があればいつでも作れるみたいです。
口はギャン泣きしてる時は開けてるので、逆にやりやすいんじゃないですか?
初ママ
ありがとうございました😊