義実家が近い方にお伺いしますが、産後に義母が手伝いに来ることについてどう思いますか。自宅を維持する自信がなく、手伝いなしで過ごしたいと考えています。新生児期は家から出ない予定ですが、実際にどうなるのでしょうか。
義実家が近くにあって出産した方、
産後義母とか手伝いに来ましたか?
(実家は近くにない方)
赤ちゃんに会いたいだろうし
手伝いを理由に家に来る気がしますが
正直産後のそんな大変な時に
他人を招待出来るレベルの家を
維持し続けられる気がしません。笑
家族だけなら手も抜けるし、
正直手伝い無しでやりたいと思っています…
元々家に呼ぶ事はほとんどしておらず
いつも義実家でご飯とか食べています。
でも新生児期は家から出ない予定なので…
どうなるんですかねこれ…
- おと(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
🔰
上2人の時は義実家に里帰り
3人目は里帰りせず手伝いにも
来てもらわなかったです☺️
おと
義実家に里帰りされたんですね😳
手伝い来たがらなかったですか?😅
🔰
来たがらなかったですが少し
上の子たち預かってもらったりは
しました!