

2-kids-mam
子供は体温が高いので、微熱は37,5℃以上、発熱は38,0℃以上です。
うちの子も1歳ですが、平熱が37,1~3℃です。
保育園に預けていますが、平熱が⚪︎℃と記入欄があり、熱で呼び出しがある時は37,5℃以上が数時間続いた時です。
託児所の方に平熱が高めと説明してもダメなんですかね…
毎度中止は悲しいですね。
お子さん、初めての発熱なんですね。
お大事に…。
2-kids-mam
子供は体温が高いので、微熱は37,5℃以上、発熱は38,0℃以上です。
うちの子も1歳ですが、平熱が37,1~3℃です。
保育園に預けていますが、平熱が⚪︎℃と記入欄があり、熱で呼び出しがある時は37,5℃以上が数時間続いた時です。
託児所の方に平熱が高めと説明してもダメなんですかね…
毎度中止は悲しいですね。
お子さん、初めての発熱なんですね。
お大事に…。
「託児所」に関する質問
お子さんの年齢が小さいけど、フルタイムで働いていて2交代の夜勤されてるママさんいますか? 夜勤入りと明けの時、お子さんどうされてますか? 夜勤時は託児所に預けられるってなっても、結局入りの前と明けた日自分で…
愛知県の日進市、みよし市、豊田市、東郷町、名古屋市緑区(徳重など東側)で一時的に預ける事ができる託児所を知っていたら教えていただきたいです🙇♀️ 日進市に住んでおり、ハウスメーカーの打ち合わせが豊田市でありま…
4/7から保育園に行き始めました。 預ける時は不安そうな顔をしながらも泣かなかったですが迎えに行ったら多分眠いのもあったと思うのですが泣いてました。途中も何回か思い出して泣いて...を繰り返してたみたいです。そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント