2-kids-mam
子供は体温が高いので、微熱は37,5℃以上、発熱は38,0℃以上です。
うちの子も1歳ですが、平熱が37,1~3℃です。
保育園に預けていますが、平熱が⚪︎℃と記入欄があり、熱で呼び出しがある時は37,5℃以上が数時間続いた時です。
託児所の方に平熱が高めと説明してもダメなんですかね…
毎度中止は悲しいですね。
お子さん、初めての発熱なんですね。
お大事に…。
2-kids-mam
子供は体温が高いので、微熱は37,5℃以上、発熱は38,0℃以上です。
うちの子も1歳ですが、平熱が37,1~3℃です。
保育園に預けていますが、平熱が⚪︎℃と記入欄があり、熱で呼び出しがある時は37,5℃以上が数時間続いた時です。
託児所の方に平熱が高めと説明してもダメなんですかね…
毎度中止は悲しいですね。
お子さん、初めての発熱なんですね。
お大事に…。
「託児所」に関する質問
子供を預かる仕事をしていて会社の1番偉い人に「資格あるないは気にしなくていいから!家で子供見てる感覚て親戚の子預かってるって思いながら仕事して!」と言われました。 現場で働いている私からしたらそんな中途半端…
2歳の息子の噛みつき癖、発達グレーなんでしょうか? 半年ほど前から時々ですが、お姉ちゃん(3歳の娘)に噛み付いてしまう事があります。 娘は幼稚園に通っておるので朝や夕方の時間に姉弟で遊んでいるのですが、 おも…
ある会社内の託児所で働いていて、娘も一緒に連れて行って出勤しています。 自分の子であろうと一応寝かしつけも仕事だし、昼寝中に私も様子見ながら休憩取っても問題ないですよね……?? それとも自分の子だと休憩取らず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント