
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時も、今も時々あります。その時々で全然大丈夫な時もあるし、寝てて体勢を変える時とかは痛くて動けない時もあります。
妊婦あるあるだと思っていたので、とくに受診はしていませんが、痛みのある時は気休めに骨盤ベルト巻いたりして家事育児しています。
あとはストレッチしたりして血行をよくしたりしてます。
だんだんと骨盤が開いてくるし、そういうホルモンも出るみたいです💦神経痛みたいなものかな?と半ば諦めています😭
はじめてのママリ🔰
1人目の時も、今も時々あります。その時々で全然大丈夫な時もあるし、寝てて体勢を変える時とかは痛くて動けない時もあります。
妊婦あるあるだと思っていたので、とくに受診はしていませんが、痛みのある時は気休めに骨盤ベルト巻いたりして家事育児しています。
あとはストレッチしたりして血行をよくしたりしてます。
だんだんと骨盤が開いてくるし、そういうホルモンも出るみたいです💦神経痛みたいなものかな?と半ば諦めています😭
「妊娠5ヶ月」に関する質問
5歳.1歳、妊娠5ヶ月になる3人のママです。 先日、旦那から離婚して欲しいと言われました。 理由は、私の昔からの行き過ぎた嫉妬などに疲れたそうです。 6年間我慢してきたがもう無理と思ったそうです。 子供は大好き、…
妊娠5ヶ月です。保険について質問です。 子宮筋腫があり、もしかすると大きい病院で出産になる可能性もあると言われました。 医療保険に入っているのですが、妊婦保険も入った方がいいのか悩んでいます。
旦那が万引きで警察に連行されました。離婚を考えています。 私は現在不妊治療を経て、二人目妊娠5ヶ月です。 ちなみに万引きで警察に連行されるのは2回目です。 1回目は四年前、一人目が生まれた直後、いろいろスト…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
妊婦あるあるなんですね💦
一人目の時はなかったので
歩き方おかしいのかな?
とかいろいろ考えました。
そうゆうホルモンがでるんですね😲
つわり、、が終わりつつあるのに、、次はお尻の痛みに耐えなければなんて😭
確かに神経痛っぽい感じです!
やはり、耐えるほかないですかね。。
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
2人目なんですね!それなら余計に骨盤が緩くなってるとかですかね😭
私も今日は調子悪いです😵💦
あまり酷いようなら健診の時に相談してみてはどうですか?私は偏頭痛持ちなので健診で相談したらカロナール出してくれました🙆♀️✨痛み止めなので最近はこの痛みが激しい時も飲んでみようかな?って思ってます😅
どうぞお大事にしてください💓