
家族が増えた中で、狭い実家に住むことについて考えています。子どもが小学生になる頃に家を購入するのは遅いでしょうか。両親の共働きでの寂しい思い出から、賑やかな環境を望んでいます。また、将来的に両親と二世帯住宅を建てたいと考えています。
マスオさん状態で住んでいて、二人目も産まれて、8人家族になりました😂狭くても自分の実家が楽で、上の子小学生あがるころに家買えばいいかな~くらいにしか思ってないのですが、遅すぎますかね😂小さいころ両親共働きで、1人で家にいたりおばあちゃん家に行くのが寂しかった記憶もあり、にぎやかでいいかなと思うのですが😂そしてうまくいけば旦那長男ですが、このまま私の両親と二世帯建てたいと企んでます(*^^*)笑
- ふぅ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

娘のママ
ご主人が問題ないならいいとおもいます〜!!

退会ユーザー
他の家族やご主人がそれでいいと言ってるならいいんじゃないですかね?
-
ふぅ
そうですよね😂
どうすべきなのか迷いすぎて😂💦焦らず、ゆっくり考えます😂- 9月4日
ふぅ
そうですよね😂💦💦
悩みすぎてどうなのかなと思ってましたが、みんな良ければいいんですよね😂!!