※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1週間前に保育園で親子遠足がありました。息子が遠足で公園の滑り台を滑…

もう少し回答が欲しいので同じ質問ごめんなさい🙇‍♀️

1週間前に保育園で親子遠足がありました。
息子が遠足で公園の滑り台を滑ったら先に滑ったら年長の男の子に息子の足が激突してしまいました。

その子が痛いと言ったので旦那と謝りました。
保護者の方にも謝罪したかったのですが近くにいなくて謝れませんでした。

こんな時どうすればよかったのでしょうか?
今からでも保育園に伝えた方がいいですか?

自分の対応が間違っていたのでは?と考え込んで猛省しております。

謝罪しなかったことで保育園に通い辛くなったらどうしようとまで考えてしまいます。

ご意見お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったらママかパパどこにいる?とその子か先生に聞いて謝りに行ってます

年長さんなら痛い事も嫌だったことも大人に言えると思うので気にしなくてもいいと思いますなんかあれば先生に連絡すると思いますし

私ならば大怪我じゃなければ気にしないです🤣

ミミ

年長さんと息子さんは名前わかる感じですか?
年長さんだったら〇〇くんとぶつかって痛い、と伝えれるので気にしなくて大丈夫です!
保護者がいないなら先生探して伝えても良かったかなとは思いましたが、今更感もあるので今回は伝えないですね!

はじめてのママリ🔰

年長と年少の子がいますが、そのくらいであれば気にしない親御さんの方が周りも含め多いと思います(^^)

血が出ていた、打撲になっていたとかであれば子供から先生に報告しにいくと思いますし、当たってしまった程度であれば問題無いと思いますよ!

いと

その場で男の子に謝ったならもう気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊

その後ずっと泣いてたとか怪我したなら親を探すべきですが、遊び続けていたなら相手の子も全然気にしてないと思います!