
旦那が仕事の日は朝昼夕方までわたしが娘の面倒を見てます。19時ごろに…
旦那が仕事の日は朝昼夕方までわたしが娘の面倒を見てます。19時ごろには旦那も帰宅し、ご飯を食べてお風呂に入りますが、旦那が帰って来てからは娘をみたいとは思えません。
ずーっと一緒でハイハイしても私のところに来ますが
パパのところへ連れて行きます。少しは1人の時間も欲しいです。
寝かしつけは私がしますが、寝やからの時は
鬱陶しくて仕方ないと思うようになりました…。
素直に寝てくれたらこんな事思わないのかな。
眠くて泣かれ、抱っこしても泣き止まない。
どうしろっての〜😭
- あーちゃん。(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

あかり
今日もお疲れ様です😭✨
一人の時間、ほしいですよね😭😭
うちの子も今日はおめめぱっちりで、寝かしつけ諦めて一緒に起きてます👀
何時に寝るんだー!😭
いいけどー!好きなだけ付き合うけどー!!
自分の時間ほしーー!!
旦那は隣でスヤスヤです😪
明日も仕事だからいいけど!
寝たい時に寝れてうらやましーーっ😭😭
あーちゃん。
返信遅れました、回答ありがとうございます‼︎
子供はいつになったら寝てくれるのか…😭
可愛いから許せるんですけど、
精神的に結構来ちゃいますね💦
あかり
いえいえ!返信いつでも大丈夫ですよ!!
可愛いけど、大変ですよね💦
最近娘が奇声(キンキン声)を発するようになり、なんだかこの子の成長に私が追いつかなくて、、、
今日はふたりきりで家にいる自信がなくて、ちょっと遠いけど、子育て支援センターに遊びに行ってきました!!
お出かけ中はゴキゲンなので、外に出てよかったです😭
でも疲れてこの時間ガッツリ寝ちゃってるので💦今夜も長い夜になりそうです😭😭
精神的に結構来るけど、なかなか発散できません…💦
新ママさんは気分転換できてますか??
あーちゃん。
成長するにつれて声も大きくなって来ますよね😂😂
わたしは耐えられなくなったらトイレに逃げちゃいます。笑
わたしの気分転換はドライブですかねぇ。
子育て支援センター調べてみます😊