※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rimama
家族・旦那

5年前ぐらいに付き合い子供を産むまでは普通に仲良しでした結婚するより…

5年前ぐらいに付き合い子供を産むまでは普通に仲良しでした
結婚するよりも、妊娠が先で元々水商売(彼はガールズバーのボーイ、私はキャバクラ)をお互いしてたので
子供出来たから昼の仕事に切り替えて落ち着いてから
籍入れようと言ってました。
元々貯金が無く、2人でワンルームに住んでたので
子供産まれるなら引越さなあかんなぁとなって
妊娠発覚してから150万ほど貯金できましたが、
彼がボーイを辞めるさいに代表に借りてたお金110万まとめて返せと言われました。私と付き合う前の話で私もその話全く知らずだったのでそれは、自分で親に頼んで借りるなりなんなりして返済してと言いました。頼んだそうなのですが彼の親は、お前らでどうにかしてくれ。だったそうです
使わんといてと言ってたのですが、私と貯めたお金から110万払い
引っ越し費用もなく私の親がお金貯めて落ち着くまで家にいたら良いと言ってくれたので申し訳なくおもいながらも住むところが無いのでそうする事にしました。残ったお金で出産費用、生活費、ベビー用品などを払い産まれてすぐぐらいに仕事をしだしました。
2人で貯めたお金を借金返済に当てたことに対しても謝罪の言葉は無く、ちゃんと返してなと言ったら俺の金やし返すもなんも無いやろ、と。
その頃からこの人ちょっとしんどいと思ってましたが、子供も産まれてちょっとは変わるかなと思ってずっと我慢してました。
今子供は1歳8ヶ月です。
彼とは、仲良しは1年以上してません。
私がもう男として見れてないのと、触られる事に対して
気持ち悪いと思ってしまい
向こうが誘ってきても断ってます。

最近お互いともに、喧嘩ごしになったり関係は
悪くなる一方です。引っ越し費用は130万ほど貯まりましたが
子供と3人で住み、籍を入れると言う事に対して嫌になってます
子供は好きでもう1人欲しいと思うのですが
今の彼とって考えると、子供を作る行為がまず本当にいやです。
別れたいと言ってるのですが子供の為思うと辞めた方が良い
と言われて、そう言われると笑ってる娘の顔が浮かび踏み切れません。
子育てなどは、ほぼほぼ手伝ってくれません。
と言うか娘がパパいやって感じなので私がいる時はパパの所に行きません
ぐずられるのが嫌なのか、彼からはあまり遊んだりとかは無いです。
何か用事してる時に見ててと頼んでもぐずってママじゃないとあかんねんてーと子供を渡してきます。
ほんじゃあ、自分の弁当箱ぐらいは洗っといてと言うとそんぐらいやってくれたら良いやんとかそんな感じです
もっと言い出せばキリがないのですが、正直しんどいです
俺は家族の為に頑張ってやって行こうと思ってると昨日
私の母に言ってたのですが、そんな風には見えません
別れたい気持ちが大きくなってきてしまって
でも、お金の事考えると我慢した方が良いのかなーと思ったりで中々踏み切れません。

携帯の暗証番号を知らなく彼がYouTube見ながら寝落ちしたので
娘の写真あるかな?と思ってデータフォルダを見てました
そんな中今日彼の携帯から娘の写真をLINEで送ろうとLINEを開いたらロックがかかってました。

これまでロックが掛かってた事は1度もないです
あれ?と思い、メールを開くと、出会い系の掲示板で
メールを送った履歴がありました
抱かせてとか、どこ住み?とか送ってます。

LINEは暗証番号がわからなきので他の女の子とのやり取りはわかりませんか、普通の家庭ならこの画像の、送信履歴だけで離婚とかになったりするのですか???
私は好きと、言う気持ちが無いのでこれを見ても何も思いませんでした。

文章まとまらず長くなってしまいましたが
みなさんの意見をお聞きしたいです。

コメント

ヤマ

客観的に見て回答させていただきます。
まず、娘さんにとってあまりいい環境でないのは間違い無いと思います。もちろんrimamaさんにとっても…。
旦那様に対して愛情もないようですし、先が心配なのはわかりますが、今のような環境で育って行く娘さんの方が心配になってしまいます…。

  • rimama

    rimama

    やはり、そうですよね。
    寝顔を見てるとごめんねと涙が出てきます。
    ありがとうございます!

    • 9月4日
  • ヤマ

    ヤマ

    どのような決断をしても大変なことはあると思いますが、頑張って下さい!
    可愛い娘さんがいれば大丈夫です。

    • 9月4日
  • rimama

    rimama

    ありがとうございます!

    • 9月4日
deleted user

気持ち悪いですね😭
正直申し訳ないのですがクソな男と思ってしまいました。
そんな人との子供が次出来ても……って感じです。私なら絶対作らないです。
娘さんには可哀想ですけどもう気持ちがないなら離婚一択ですね

  • rimama

    rimama

    画像の事も娘いんのに気持ち悪いとかしか思えなくて、、
    仕事で、帰りが遅い時が幸せです😂

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那がそんなことしてたら私も気持ち悪ぅって思います☺️⤵️
    かっわいい娘がいるのに裏で何してるん!!!!って感じです。

    • 9月4日
はじめてのママリ

読んだ率直な意見ですが、離婚以外に選択肢がないように思いました😞
娘ちゃんがパパをいやなのも、多分ママがパパを嫌いなことが伝わっているからだと思います。rimarimaさんを責めてるわけじゃなくて、もうそれは家族として破綻してると思うんです😭

娘ちゃんがパパにあまりなついてない以上、離婚しないことは娘ちゃんのためにならないようにおもいます🤔💦

お金をきちんとしてくれないこと、家事や育児に協力しないこと、それに加えて出会い系。実際会ったのかがわかれば、決定的だとは思いますが…。rimarimaさんのご両親を入れて、本格的に離婚を考えてることお話されたほうがいいと思います😞

  • rimama

    rimama

    籍は入れてないのでどうするかしっかり考えてみます。
    ありがとうございました!

    • 9月4日
ママ

あれ??籍は入ってないんですよね??ということは他人なのでは?

mmama

ストレスがある中での子育ては絶対に娘さんのためにもならないと思いました😦💦

そして世の中素敵な
男性はまだまだいます!
私の周りにもシンママで
素敵な相手を見つけて
再婚した人が何人かいます♩

子どもが好きで2人目が
欲しい気持ちがあるようなので愛情もない相手とは
キッパリ別れて前向きに
新しい人生を歩んでいって
ほしいです😫👏✨

YY

まだ籍入れてないって解釈であってますか??認知はしてくれてるのかな?認知する手続きはしましたか??認知してる手続き済んでるのであれば、もう子供と二人で住んでしまっていいと思いますけど、、、
お金のことはどこかで本人がこれではまずいと思わないとずっとこんな感じだと思いますし、それをrimamaさんがどうにかしてあげると余計拍車がかかると思います。
まず第一に、二人のお金、となるようなことはしない方がいいと思います。
口座を一緒にする、とかです。
独身時代のお金とかにも手を出されかねません。
二人でお金を貯めるのであれば、
それぞれの口座で貯金して行って、
いざ必要になった時にお互いが出せばいいと思います。。。
その時になって相手がお金溜まってないとかなったらじゃあお金たまらなかったから出来ないね。で諦める話にすればいいと思います。
そうしないと自分が責任を果たさなくてもどうにかなるってなってしまって、良くないです。

rimamaさんが働いてないから、貯めたお金は俺の金だって言いたいのかなー?でも子供の世話しないで仕事だけできるのは誰のおかげ?とも思ってしまいます。110万って大金だし、結局働いてお金溜まってもすぐに台無しになってしまうなら日々のストレスとかを鑑みるといない方がいいよなってなる感じもありますね..

浮気の事ですけど、正直子供もいるし送信履歴のみなら別れる決断はしないと思いますけど、彼の場合はプラスで子育てしない、子育てしない代わりに家事するのか?というとそうでもない。というのがあるのでやることやらないのにやらなくていいことばっかりするならいらないなーって気持ちになるかな...

でもお金は稼いでくる方なんですか??例えば給料が毎月35万以上なら、上記の彼でもまぁ我慢してもいいかなと思わなくはない、、、かな。でも妻へお小遣いもくれるならいいですけど、そーゆーのもないのなら、いらないかなー?

好きではないということなので、利害関係だけで話しててすいません😅

子供はママが笑ってる方が大事なので、ママが楽しいと思える選択をして大丈夫ですよ!

  • rimama

    rimama

    まだ籍は入れてません。
    認知はしてもらい手続きもしました。
    私も平日はフルに働いてます。
    彼は、平均25万ほどの収入です。

    • 9月4日
  • YY

    YY

    え、フルで働いてるんですか!
    そしたらほんとに半分ずつ二人で貯めたお金って事ですよね??
    それを独身時代の自分の返済に勝手にあてるとかちょっと信じられません😨

    でも実家に今彼も一緒に住んでるんですよね、、、
    出て行けって言って出て行ってくれるのかな??であれば別れるのもいいですが、荷物とかどかすの大変だしやりとりも大変ですよね、、、
    とりあえず一旦家族で住むと言うことで出て行って、部屋は彼の名義で借りて、別れたら自分が出て行くって流れの方がスムーズに行きそう、、、(考えすぎだったらごめんなさい)

    • 9月5日
ハーフライス

入籍するのはとりあえずやめときましょう。離婚する時の方が何倍も大変だと思います。
借金返済で使われた分を返してもらってから入籍するかどうかを考えてみてはどうですか?
私ならお金を返してもらったらさよならしますね。
どのみちお金には苦労すると思いますがそんな彼と一緒にいるよりはマシです。

ママちゃん

籍入れる前に別れた方がいいかと...