※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eママ
子育て・グッズ

出産後、母乳の出が少なくなり心配です。葛根湯で母乳は増えるでしょうか?

出産後は母乳がしっかり出ていて3時間以上授乳の時間が空くとパンパンに張って痛いくらいでした。
ですが月日が経つにつれて張ることもなくなり母乳の出が明らかに少なくなっていることがショックでなりません。

食生活も甘いものや塩分が多いもの、カフェインなどとりすぎないように気をつけているつもりです。
それでもまったく食べないというのは正直ストレスで量に気をつけながらも食べてしまっています。

産後、入院中は葛根湯を勧められ飲んでいました。
出産してから3ヶ月ほど経っていますが
葛根湯を飲めばまた母乳は増えるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

差し乳になっただけではないですか?

  • Eママ

    Eママ

    回答ありがとうございます。

    差し乳かどうか自分で判断する術はありますか?
    ちなみに母乳のみだと1時間もたないのでミルクとの混合です。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸われてツーンと母乳がわいてくる感覚はありますか?
    泣いたらあげる感じですか?

    3ヶ月だとお腹がすいて泣くもあると思いますが、抱っこしてほしいとかで泣いたりもあるので母乳不足が原因というわけでも無いと思いますよ😃

    • 9月3日
  • Eママ

    Eママ

    吸われてツーンという感覚は
    ないです。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無いんですね💦
    ご飯はしっかり食べてますか?カボチャやさつまいもなども増えるそうですよ😃
    あとは夜間にホルモンの分泌が増えるのでしっかり吸わせることですかね💦

    • 9月3日
  • Eママ

    Eママ

    かぼちゃとさつまいもですね!
    ありがとうございます!

    夜寝つくとほぼ朝まで起きないんですけど起きた時にはしっかりあげたいと思います🤱

    • 9月3日
とうふ。

私はルイボスティーがいいと聞き
ルイボスティーを飲んでます☺️💗
個人差あるかもですし
わからないですが
確かに出は良くなった気がします💪

  • Eママ

    Eママ

    そうなんですね。
    私も飲んでみます!!

    • 9月3日