
赤ちゃんが寝返りをして心配。夜泣きもある。対策は必要?寝返っても大丈夫?
【生後4ヶ月】寝返りをするようになって、恐ろえていた寝てる時に寝返りをしてました。うーうー言うてたから起こせたけど。スワドルアップを着せてたので、とりあえず脱がせました!着たままやともし寝返った時にうつ伏せしづらいかなと思って💧
そして、そのあと目が覚めたのか夜泣きみたいな感じで泣いてた。
夜泣きってこのくらいから始まるのかな?
寝ながら寝返るの気になっちゃって寝れません😢
対策とかしたほうがいいのかな?
それとも、寝返ってもうつ伏せできるから大丈夫なのかな?
- mari(4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝てる時よくうつ伏せになるので仰向けに戻すんですが、また寝返りしてうつ伏せになるのでそのまま寝かせちゃってます😂
うつ伏せになっても顔は横向けているし、よく動くので何か横に置いて嫌がって起きても可哀想なかな〜と思いまして💦

🍒
まだ寝返りして自分で戻れない時期は窒息が怖くて2Lのペットボトルを左右に置いて動けないようにしてました⭐️
コメント