※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
産婦人科・小児科

産婦人科で受け取ったUSBの使い方がわからず、パソコンに差し込む口も違うようです。ケーブルが必要でしょうか?春日井市の森永産婦人科です。

産婦人科でこのタイプのUSB??をいただき
録画をしてもらいましたが使い方がわかりません。
パソコンにも該当する差込口がないし、
病院でUSBと説明されましたが差込口がそもそも
サイズが全然違います。
何かケーブル等必要なんですか??
ちなみに春日井市の森永産婦人科です。

コメント

ちゅん

このタイプになります。
接続部分がパカって開きます

ちょすちゃんず

可愛い赤ちゃんの姿をお家でも見たいですよね💕

黒い小さい四角をくるって回せば普通にUSBの差込口になりますよ。

  • ちゅん

    ちゅん

    無事、見ることができました⭐️
    ありがとうございます😊

    • 9月9日
  • ちょすちゃんず

    ちょすちゃんず

    グッドアンサーに選んでいただきましてありがとうございます。
    無事見ることができてよかったです☺︎

    つわりとか大変な時期かもしれませんが休める時休んで、赤ちゃんに会える日を楽しみにお過ごし下さい💕

    • 9月9日
  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうございます😊

    • 9月9日
はるまま

USBというかSDカードですかね??

  • ちゅん

    ちゅん

    USBではないですよね😭
    でも病院の張り紙とかにはUSBって書いてあって💧

    • 9月3日
m_a_m_a

これってマイクロSDとかではないですか?黒いチップは取り出せますか?

  • ちゅん

    ちゅん

    取り出せないです😭😭

    • 9月3日
deleted user

「カード型USBメモリ 使い方」で検索したらわかりやすいブログがHITします☺️

  • ちゅん

    ちゅん

    一度調べてみます🥺
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
きゅうちゃん

SONYの「ポケットビット」に似てますね。そのままパソコンのUSBのところに挿せますよ❗️

私も最初は信じられなかったですが(笑)、試しに挿してみてください😊

  • ちゅん

    ちゅん

    一度調べてみます🥺
    ありがとうございました😊

    • 9月3日