
コメント

づか
年少さんでしょうか?
まだ幼稚園のルール自体子どもは理解できないのと何時間も会えなかったママに会えた嬉しさで落ちつかないと思います。
うちの娘も今でも私を見つけると駆け寄ろうとします
でも、お約束が分かるようになってきたり周りの子のマネをするようになって変わって行くと思います。
コロナとかあってお子様も幼稚園に行ってる時間が短かった事もありますしもう少し様子を見てもいいかなって思いました。
づか
年少さんでしょうか?
まだ幼稚園のルール自体子どもは理解できないのと何時間も会えなかったママに会えた嬉しさで落ちつかないと思います。
うちの娘も今でも私を見つけると駆け寄ろうとします
でも、お約束が分かるようになってきたり周りの子のマネをするようになって変わって行くと思います。
コロナとかあってお子様も幼稚園に行ってる時間が短かった事もありますしもう少し様子を見てもいいかなって思いました。
「幼稚園」に関する質問
3歳児で耳を塞ぐ行為は必ずしも聴覚過敏というわけではないでしょうか? 幼稚園に通い始めて3日目です。 今日クラスで音楽を流しみんなで歌ってたところ、耳を塞いで、目をギュッとつぶって声を出して泣いたそうです。 …
男の子、兄弟希望でしたが2人目が女の子と判明しました😌 女の子が苦手な女の子ママさんいませんか?? 娘さんはどんなタイプですか?? 幼稚園の時から「同じ子と遊ぶのが苦手のようで、いつも違う子といます」「男の子…
小学一年の息子がいます。 入学と同時期に引っ越して来ました。 9割の子は隣にある保育園から。 1割の子は幼稚園から。 うちの子は少し距離がある幼稚園からなので知り合いは居ませんでした。 田舎なのでクラスは1クラス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょこがえる
年少です!
なるほど…!他の子たちがあまりにもおとなしくしててうちだけが目立ってるので😂
そうですね、コロナの関係でまだまだ行き始めて少しで夏休みも挟んだので…もう少し様子見たいと思います。