
コメント

おくら
ピエロハウスたまに行ってます☺️
この前行った時は4〜5組ぐらいでしたが、その前日は15組ぐらいいたと保育士の方が教えてくれました!
娘もはちママさんの息子くんと同じ学年ですが、ちらほら同じ学年の子がいます😊
おくら
ピエロハウスたまに行ってます☺️
この前行った時は4〜5組ぐらいでしたが、その前日は15組ぐらいいたと保育士の方が教えてくれました!
娘もはちママさんの息子くんと同じ学年ですが、ちらほら同じ学年の子がいます😊
「遊び」に関する質問
2歳前後の子供と家で何して遊びますか? 外に連れて行くのがめんどくさくて家の中で遊びたい。 でも、1人遊びできないので付きっきり。そんなにずっと何して遊べばいいんでしょう… 最終、アンパンマンのテレビ見せてしま…
一人っ子年長娘、小学校のクラス編成についてのご相談 年少、年中と2年間同じクラスで仲良かった子が2人(aちゃん、sちゃん)今はクラスが離れており、関わりはほとんどありませんが、小学校が同じです。 sちゃんは「他…
1人目の子供が下記の特徴を持つ子供だったら、なかなか育児ハードモードですか? ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はちママ
コロナだからあんまり利用者いないかなと思いましたが、そうでもないんですね☺️
同じ学年の子も来てると聞いて安心しました☺️ありがとうございます🙏♡
はちママ
すみません、1つお聞きしたくて💦
ピエロハウスって、どんな感じなのかなと☺️
おもちゃが置いてあって自由にどうぞ〜な感じですかね?
なんか特殊なことありますか?
おくら
おもちゃや絵本置いてあって、自由にどうぞ〜って感じです☺️初めての方だと保育士の方がピエロハウスのこと説明してくれました😊
特殊なことはあまりないかと思います☺️他の支援センターあまり行ったことなくて、比較が出来なくてすみません😭
はちママ
私も大して色んなところ行ってるわけじゃないので💦普通な感じみたいで良かったです☺️
とっても参考になりました🙏✨✨
ありがとうございます😊