※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぴ
お出かけ

愛知県刈谷市の支援センターにコロナ流行りだしてから行った方いらっし…

愛知県刈谷市の支援センターにコロナ流行りだしてから行った方いらっしゃいますか??

予約制でそんなにたくさんはみえないですよ〜とこないだ保健師さんがおっしゃってましたが、どんなかんじかなぁと気になって😅

ある程度大きくなって、そろそろ支援センターデビュー!!って思ってたらコロナで行けず😅
ですが歩くのが楽しくなってるし、外は暑いしで、そんなに人多くないなら支援センター行ってみてもいいのかなぁ?と思って🤔

ご存知の方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

ウォーリー

7月に中央子育て支援センターに行きました。
つかまり立ちまでの子しか入れないエリアだったので、歩ける子のエリアは入ってないですが、予約は満員ではないと言っていました。いきなり行くのはダメなので人数はしっかり守られていると思いますよ。
子育てひろばというところもあるんですけど、ブログをみた感じだと支援センターより少ない感じがします。「子育てひろば 刈谷 ブログ」で検索したら出てきます。

  • らぴ

    らぴ

    詳しくありがとうございます😊
    子育てひろばって初めて聞きました😳✨
    調べてみます😊ありがとうございます☺️💕

    • 9月3日
JNK0517

中央と南部を何度か利用していますが、密にならないようにされているので安心して利用できます。
おもちゃも使い終わる度に先生方が消毒してくれますよ。
いつも午後に利用しますが、いつだったかは誰もいなくて貸切でした😆笑
午前の方が人が多いみたいです。

  • らぴ

    らぴ

    その都度使ったおもちゃは消毒なんですね😳
    それだと安心です☺️💕
    まだ口に入れたがるので💦
    貸切の事もあるんですね〜😳午後は何時頃から行かれたんですか??

    • 9月3日
  • JNK0517

    JNK0517

    午前は9:00~11:00
    午後は13:30~15:30
    と時間が決まっています。
    私はだいたい14時前くらいに行っています🤗

    • 9月3日
  • らぴ

    らぴ

    詳しくありがとうございます😳💕
    日によってお昼寝時間が午前だったり午後だったりするから予約とるの難しいですね😅💦
    でも行ってみようと思います😊

    • 9月3日
  • JNK0517

    JNK0517

    確かにそうですね〜🤔
    予約するだけして当日決めてもいいと思いますよ😊
    お子さん楽しめるといいですね❤

    • 9月3日
  • らぴ

    らぴ

    ありがとうございます😊✨
    支援センターデビュー楽しみです☺️

    • 9月3日