両親の結婚挨拶に持参する手土産について相談です。彼氏のお母さんは和菓子が好きですが、お父さんは甘いものが苦手です。おばあちゃんもいるので和菓子を渡したいですが、日持ちが心配です。洋菓子も一緒に渡すべきか悩んでいます。和菓子と洋菓子両方渡した方はいらっしゃいますか。
両親の結婚の挨拶に持っていく手土産について教えてください。
彼氏のお母さんがあんこが1番好きみたいで、和菓子を買って行こうと思うんですが、お父さんはあまり甘いものが好きではないらしいです。
おばあちゃんも一緒に住んでるので、なるべく和菓子は渡したいなと思うんですが、あまり日持ちもしないしお父さんも食べれそうな洋菓子も一緒に渡そうか悩んでます。
和菓子と洋菓子両方渡された方いますか?
- 🫑(生後1ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
形なので和菓子だけで良いかと…🤔
お父さんお酒飲むなら、和菓子のほかに好きなお酒とか持ってくかもしれません🙌
退会ユーザー
私は和菓子とお酒渡しましたよ!
-
🫑
お酒は飲まないみたいなんですよ😅
- 9月3日
-
退会ユーザー
ごめんなさい!洋菓子の間違いです😅
- 9月3日
-
🫑
和菓子と洋菓子ですか?
- 9月3日
-
退会ユーザー
そうです!お義母は和菓子なら食べるけど洋菓子は絶対食べたくない。義父はその逆です😅
和菓子のみだとお義母だけにあげている感じがしたので念のため両方持っていって「こちらのお菓子はお義母様。こちらはお義父様にぜひ召し上がっていただきたい」とかそんなこと言って渡しました!
その当時は空港で勤務しておりまして、毎週地方や海外往復生活でしたので各地のおすすめのもの含めいろんなお菓子を持って行きました😅- 9月3日
-
🫑
参考にさせていただきます!
ちなみに、いくらぐらいのものを選びましたか?
1,500円ずつでいいかな?と思ってるんですが…- 9月3日
-
退会ユーザー
私は5千円前後のものを2つ持っていきました!
- 9月3日
-
🫑
5千円だと結構いいもの買えそうですね!
元々3千のものを買おうと思ってて、2種類だと半分ずつかなと思ってたんですが、もうちょっといいもの渡したいので、話し合ってみます!- 9月3日
あーちゃん
うちの義父も甘いものが得意じゃないようで、義母はお菓子は好きなようなのですが
以前、季節のフルーツを持っていったら、どちらからもすごく喜ばれました☺️❤️
-
🫑
季節のフルーツいいですね!
参考にさせていただきます☺️- 9月3日
🫑
お酒は飲まないみたいです😭
なので余計悩んじゃいます笑