※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オラフ
子育て・グッズ

赤ちゃんが暑くて汗をかいて困っています。夏でも安全に寝かしつける方法を知りたいです。

2ヶ月の赤ちゃんなんですが、モロー反射がひどく、おくるみでおひな巻きをしないと昼も夜もぐっすり寝れません(>_<)
寝かしつけから包むんですが、最近の暑さでベッドに降ろす頃にはお互い汗かいてしまっていて困ってます。
エイデンアンドアネイのガーゼを使ってますが、汗いっぱいかいてしまいます( ; ; )室温調節しながらやってますが、これからますます暑くなるのにおくるみし続けていいものか悩んでいます。
どなたか夏におひな巻きをするいい方法や体験談などありましたら教えて下さい( ; ; )

コメント

yuichanmam

私は6月に出産しまた\( ¨̮ )/
すんごくどんどん熱くなっていきますょね。
子供も毎日おひな巻きしてましたょ!
でも、暑くなってからは
小さいタオルで腕から手にかけて
まいてるだけでしたょ!
そぉすると冷房などでお腹も冷えないですし
参考になるかわかりませんが……
私はそれでのりきりましたっ!^_^;

  • オラフ

    オラフ

    返信ありがとうございます!
    小さいタオルといいますと普通のフェイスタオルとかですか⁈

    • 7月9日
  • yuichanmam

    yuichanmam

    なんでゆうんですかね…😂
    あの、長方形の洗面台とかでつかうやつです!

    • 7月9日
  • オラフ

    オラフ

    了解です!ありがとうございます(^O^)
    早速試してみます✨

    • 7月9日