※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
ココロ・悩み

過食嘔吐に悩んでいます。病院に行きたいが躊躇しています。夫や身内には言えず、止めたいと思いつつも続いています。息子がいない間一人で悩んでいます。

過食嘔吐辞められた方いますか?
また、今も続いてる方いますか?

産後ダイエットで1年かけて15kg痩せました。
今年の4月からコロナの影響で息子も幼稚園に行けない日が続き、出かけられない、楽しみが無く
ストレスの吐き口としてまず過食から始まり
5月から吐くようになりました。

止めようと何度も思いましたが未だに続いています。
回数は週2程度の、1日1回のみです。
吐いた後また過食するときもありますがそれは吐かずにいます

毎日筋トレ、有酸素運動もしてなんとか維持しています
これ以上痩せたいとは思っていないものの、
過食分を吸収するのが怖かったり、
一度食べると止まらなくなってしまいます

病院に行きたい、でも出来れば病院には行きたくない
(車で下道1時間ちょいかかるので往復、混み具合によっては
幼稚園のお迎えが間に合わなさそう…)

夫にも言えません、身内にも誰にも言えません
こんな事してると分かったら絶対怒られます…

食べた後の胃の気持ち悪さも嫌だし
吐いてる行為も嫌だし
辞めたいのに、どうして辞められないのか…
毎日してるわけじゃないからなのか、
でも吐かないだけで過食自体はほぼ毎日です。
食べたものによって、これ吐かなくても運動で消費できるなとか
これ吐かないとまずいな、とかおもってしまいます…

私はなんでこうなってしまったのか
息子がいない間一人でいつも考えてしまいます。

コメント

ママリ

大変お辛いかと思います。
心の方と体調の方は大丈夫ですか?
育児、責任を伴いとても大変だとお察しします。

私も妊娠前、10年間過食症が続きました。嘔吐が恐怖症により怖いため嘔吐はしないものの、下剤乱用、利尿剤乱用、甲状腺の薬を自己判断で服用、海外のダイエット薬を毎食いくつも飲み過食しても維持、ダイエットもしたくて無理やり痩せさせていました。
しかし、それらをやめてからの体重増加は正直恐ろしいものでした…2カ月余りで10キロ太り、痩せた分以上に太りました。浮腫もすごかったです。
太る事は嫌でした。しかし過食から抜けられた時は、食事を怖いと思わず、美味しく普通のペースでたくさん食べられました。
10キロの増加で止まりましたので、その後は多少普通の方より多めに食べても体重もストップしていて、過剰な過食も収まり、体型以外では心がおだやかになりました。

正直、痩せた後に太るのって本当に怖いです。しかし、過食嘔吐や摂食障害等、今は手軽に食べたものを体外に出せても、その間に体はカロリーを吸収しやくすなり、心身も更にぼろぼろになっていきます。身をもって学びました。本当にすぐ太ります。これは摂食障害のバツなのかな…と辛くなった時期もありました。

しかし私は、「私が生きやすいなら、週に一度くらいの過食や薬剤使用くらいいいじゃない!」
そうも思います。
無理に辞める必要はないと思います。今ふみさんに必要なものでもあるのかなと思います。過食してる間はほんの少しの時間ですが幸せで満たされますよね。太りたくないけどたくさん食べられるって幸せですよね。ふみさんにとって心の疲れを癒す時間も必要だと思います。
無理に辞めようとせず、頭の片隅に、少しずつ辞めよう、少し太っても大丈夫、というのは置いといて、たまに息抜きするのも大事だと思います。

心が落ち着いたら、食事を栄養を考えて食べたり運動したりして物理的に体重を維持したり、身体を痛めつけない方法でゆっくり体型の方も維持されて下さい。趣味を探して時間をつぶすのも良いです。

ちなみに私の姉は過食嘔吐です。学生時代から20年近く患っています。病院もいくつも通い、入院もしたり、薬物療法や対処療法、様々な治療を転々と受けていますが未だに良くなりません。現在は病院に毎日通院して摂食障害の心理について学んでいるようです。過食嘔吐を繰り返しては悩んでいます。摂食障害は患ってしまうと長く付き合うことにもなります。できるだけ早めに断ち切れるのが1番ですが、それには心と向き合う時間がとても大切です。心身の問題なので、ご自身を労って、ゆっくり進んでください。
正直、ほかの家族は摂食障害を理解できないみたいで、うちの場合は支えになる事はありませんでした。互いに理解しあえず余計に皆ストレスになっていきました。姉と私は気持ちは分かりますが、それでも互いに方法は違うので、同じ摂食障害でも分かり合えなず余計にストレスになることもありました。
夫にもバレた際には叱られて家出をするほどの喧嘩になりました…。私は心が辛いのに理解されず叱られてもっと辛くなったりもしました。
なのでご家族への理解も無理に求めなくても良いのかな、とも思います。


病院に行かれてみてもいいと思います。合う合わないもあったり、メンタルクリニックでも専門でない病院では対応が冷たかったり治療がうまく行かなかったり色々ありますので、いくつか探してみるのも手です。

今はコロナで外出できずにストレスで摂食障害が加速する方が増加しているようです。息子さんの幼稚園が再開してから、ご自身を癒す時間を作ってあげて下さい。

再度お伝えしますが、ストレスになるなら無理に辞める必要はないと思います。今は必要なのかもしれません。今後徐々に無くなっていけるのが1番理想だと思います。
適切なアドバイスにはなりませんでしたが、ふみさんが心おだやかに過ごせるようになりますように。

  • ふみ

    ふみ

    コメントありがとうございます。泣きそうになりました。
    自らの経験、お姉さんの話までしてくださってありがとうございます。

    過食嘔吐が始まってから自分が何を食べたいのか
    何が美味しいのかもよく分からなくなってしまいました。
    外出のストレスが一番大きいと思うのですが(アクティブな人間だったので、でもコロナと子供のことを考えると屋内、遠出等今も控えています…)
    コロナの影響で摂食障害が加速してる方が増加してるとのことで
    私だけじゃないんだなと思えたのも少し救われました。
    私も夫には絶対怒られると思います。大食いのテレビとか見てても
    絶対吐いてる、吐くとかあり得ねえ
    といつも行ってるので…心の中では私も今はいちゃってるから、あり得ないって思われてるんだなぁ…
    と思うと…

    色んな話と共に慰めや励ましも頂けて嬉しかったです。
    本当にありがとうございます。少しここで吐き出せたのも良かったです。
    息子がいない間に少しずつでも休んで、無理はせず徐々に無くなっていけるようにしたいです。
    ありがとうございます😭

    • 9月3日
deleted user

今もたまーにあります、辛いですが、癖で仕方ないと割り切ることにしました🌟

20歳くらいに出来た彼氏が細かったのがきっかけでした。
(185cm/54kg、私は当時170/55)
相手は何も気にしてなかったけど私が無理で食べては吐く…2ヶ月で45kgまで落ちました🤦‍♀️
それからやはり貧血や婦人病なってやめましたが既に遅く…

今の旦那に出会い吐くのをやめて52kg戻し、結婚。妊娠しましたが吐き悪阻。
産後も無駄に吐いてた日がやはりありました。今でも食べすぎたら吐いてしまいますよ😢
一度癖なると、やめられないと思います。

  • ふみ

    ふみ

    コメントありがとうございます。
    そういえば私も、吐き悪阻から後期に体重を注意されて食べすぎた分たまに吐いてました…
    妊娠中からすでに吐き癖があったんだなと思い出しました。
    なかなか辞められないですよね。
    上手く付き合っていくのも考えないといけませんね…ありがとうございます💦

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    吐き悪阻はいい機会でした。30週辺りに一度落ち着きましたが、すぐに復活して産むまで吐き悪阻でした。
    産後けろっと終わりましたが、今月に1.2回やはり吐いてしまいます。癖は嫌ですね-

    • 9月3日