夫婦で家計分担が未解決。主人は家事をしたくない。主婦が95%の家事を担当。主人の手取り45万、主婦の手取り30万。主人は家政婦を雇う提案。主婦は給与比率で提案。家事負担軽減のために家電を購入予定。家計分担についてのアドバイスを求めています。
【家計分担について】
一緒に暮らし始めて間もない夫婦です。
未だに家計分担が決まりません。
主人が忙しいため、
基本的に家事は95%くらい私です。
(といっても、買い出し、夕飯、皿洗い、
2日に1回程度の洗濯物、
ごみ捨て、水周りの掃除、
お風呂の準備と掃除機は必要なときだけで、
1日2時間弱ほどでしょうか…)
主人は手取り45万、私は手取り30万ほど。
これから産休育休に入るため、
育休中は17万くらいになるかなと思います。
職場復帰して、時短勤務が始まっても、
それくらいかなと予想しています。
主人は、自分が家事をしたくないので、
家事がしたくないなら、
週1で家政婦さんを雇えば?といいます。
個人的には、私に時間にゆとりがあるのに、
家政婦を雇わなくても…と思いますし、
給与の比率で出せば?と思うのですが、
給与比率だと、主人が金銭的に損をすると言ってききません😥
ちなみに今後、私の家事負担を減らすために
・乾燥付食洗機
・水拭き機能付きのお掃除ロボット
を買う予定です。
生活費+週1家政婦代を2人で負担する場合、
(日々の細かな家事は全て私)
みなさんならどう家計を分担されますか?
実際に家政婦さんを雇われてる方、
どうされてますでしょうか?
是非教えてください。
- みな🔰(4歳0ヶ月)
コメント
さらら
我が家は旦那の給料で生活、私の給料は全部貯金なので割合とかは気にした事ないです。子供が産まれてくると生活が本当に変わるし、2人目とか思うと女性は確実に収入が減る期間が長いのでその点はご主人様と話し合いをした方がいいかもしれません。
因みに我が家は1日2時間✖️週2回で2万円弱/週です^_^
掃除と料理をお願いしてます。(買い出しは自分)
子供が産まれて近くに頼れる人がいない場合は家事代行の方に頼る方が精神的にも肉体的にもゆっくりできますよ〜🥰
まり
一緒に暮らし始めてまもないなら、今旦那さんに家事を教え込まないと今後まじでやらなくなりますよ!!!家政婦さん雇うとか言ってたらダメです!お金も出さない!家事もしないを許したらだめです🙅うちはちゃんと教え込んでたのでとりあえずはできるようになりました🙌
ちなみにうちはお金はすべて混ぜてるのでどっちとかありません。家政婦ではなくベビーシッターを今後週3でお願いするつもりですが、どっちがだすとかの言い争いもありません。
-
退会ユーザー
私も同感です!
妊娠中は給与比率とかどっちの財布からとか気にしてました。でも切迫で入院したし、子ども生まれたらやれるほうがやれるときにやる、じゃないと回らないなと感じました😅家庭によって違いますが、うちも最低限の家事だけ教えておいてよかったです。- 9月3日
-
みな🔰
すみません、お二方に合わせて返信させて頂こうと思ったら、下に返信を書いてしまいました💦
- 9月3日
-
まり
みなさんが家事をすればやらなくなるので、旦那にやらせるぶんはみなさんはやらないってのはどうでしょう。とになくみなさんがやってしまったらほんとにしなくなります。なんなら旦那の分の洗濯だけやらないくらいのことをしてもいいくらいです。とりあえず、一旦家事分担をきめましょう🙌
- 9月4日
ママリ
家政婦雇ってるわけではないんですが、給料が私40、旦那が18なので、育休中とご復帰された後の家計に我が家は近いかなーと思います。
正直、そんなにお金に余裕出ないです😅お子さん何歳で復帰するかですが、未満児だと主さんのご家庭だと多分保育料高めかと思います。その固定費が追加されるので、今の月75万手取りの生活水準の維持は難しいかと…
我が家は今、月20は貯金出来てますが、ここから家事のために家政婦さん雇うのは勿体なくて出来ないですかね…
家計はどちらかしっかりされてる方が一元管理した方が効率良いイメージです☺️うちは私が全部管理してます。
-
みな🔰
私も本当に辛いとき以外は、土日はちゃんと休めるので、時間もあるし、家政婦さんは勿体ないと思います😭
どちらも、そこまで無駄なお金は使わないんですが、主人の方がしっかりしてるかもしれません。
一元管理ではいけないのか、主人に聞いてみようと思います。- 9月3日
ゆき
夫婦財布別ですか??
家事する気ない夫も、お金多く出したくないていうのも困りますよね😢
稼ぎの金額より、お互いフルタイムで働いてるなら家事も平等にてのが一般的だと思います!
今妊娠中でこれから育児もてなると、ほぼ旦那さんがやってくれても!てなりますよー!
旦那には何もしてないようにみえても、赤ちゃん育ててるだけで母体に負荷かかってるので、無理せずに( ; ᯅ ; `)
友達のカップルは、家事を細かく頻度と単価洗い出して(皿洗い一回200円とか?)毎月合計した分を家事代として請求してました!(笑)
請求される方も単価納得してくれてるし、する方もお金貰えるなら仕事だと思ってるとお互いよさそうでしたよ(*´ω`*)
あと、食洗機と掃除ロボットほんといいですよ☆
-
みな🔰
育休も取ってもらえなさそうで、育児も家事も私一人になるので、その上お金も出してって、こちらが大変すぎないか?って話てるんですが、中々理解してもらえず😂
じゃあお金だして家政婦呼ぼうってなっちゃうんですよね。
家事代請求、すごいですね😳
確かに、全部の額を2人で出しといて、そこからお小遣いに上乗せとかなら、お互いにやるかもですね。
すごいアイデアです!- 9月3日
-
みな🔰
今現状は、一緒に暮らし始めたばかりで夫婦別財布です。
- 9月3日
-
ゆき
1回100円で晩御飯作ってくれるなら、旦那さん的にも家事外注するより安いし、皆さん的にもお金もらえるならてなるといいんですけどね🤔🤔
まだ旦那さんは自分の稼ぎを取られる気がして嫌なのかもですが世の中家事も育児もお金も奥さんがするとこなんてまれですよ(笑)
私的には仕事してるより、家事育児1人でやる方が全然大変ですよ!!!(笑)
その上お金もとか、、
そんなに家事も育児もその上お金もていうなら、
旦那に有給でも土日でも、1日時間作ってもらい、
旦那が稼ぐ1日分の給料を対価に支払うから、1日家事育児1人でしてみて!て言っちゃうかもです(笑)
大変かもですが、、、言っても聞かないならお金あげてでも経験させてあげたら理解してくれるかもですね( ; ᯅ ; `)- 9月4日
はなのこ
給与比率はやめた方がいいですよ💦 不公平感めちゃでます。育休中は、みなさんがメインで色々やるとして、復帰後はそれぞれ家にいる時間が何時間で、その時間で家事育児折半がいいと思います。
旦那さんが家事をしない分家政婦を雇うのであれば、旦那さんのお小遣いから出して貰えば問題ないと思いますが、そんなことないですよね笑
週1家政婦さんに来てもらっても日々の家事はさほど消化されないので、毎日発生する家事をリストアップしてそれを分担するのがいいと思います。
食洗機に食器を誰が入れるのか、誰が取り出すのが
洗濯して干すのは誰か、取り込んでたたむのは誰か
など、細部まで!
-
みな🔰
主人からは、家事はとにかくしたくないと言われているので、リストアップしても難しいかもしれません😭
主人が家事をしないで、家政婦さんを雇うなら、主人のお財布から出してもらいたいとは言っていますが、たかだか週1で2時間来てもらったりして、何をお願いできるのかなと💦
給与比率は、稼いでる方が損ですもんね…
財布を一緒にして、私がお小遣い制にしてもらった方が面倒じゃない気がしてきました…- 9月3日
みな🔰
出来れば家事を教えたいのですが、忙しさを理由にどうしてもやってくれなくて😭
家政婦さんを雇うにしても、
日々のゴミ出しや、お風呂掃除くらい…と思いますし、主人も一人暮らしをしていたので、
料理以外は、出来ないことはないんです。。。
やってくれない人に、どう家事を覚えてもらったらいいのでしょうか??
双方の給与を合算して、必要経費を出せば、どちらがとかないですね。
ただ、お小遣い制も嫌がられるので、どうしたら良いのか分からないです😂
みな🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね、時短勤務をせざるを得ないので、理解してもらいたいです。
家政婦さん、結構な頻度で頼まれてらっしゃいますね😳
そしてお高いですね!
近くに頼れる人がいないので、実際にどれくらい出来るのか試してみたいです。