コメント
ミッフィー
娘も5ヶ月の時には夜通し寝てて、11~12時間は寝てました(笑)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なので11時間寝るのは普通だと思いますよ😊リズムがついてていいばかりだと思います。うちの子は7ヶ月ですがまだ10時間いくかいかないかくらいです。日中寝ないとその分夜寝るのは羨ましいです🥺うちの子は日中寝なかったから夜ぐっすりかなぁとか思ってもいつも通りなので😅
ミッフィー
娘も5ヶ月の時には夜通し寝てて、11~12時間は寝てました(笑)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なので11時間寝るのは普通だと思いますよ😊リズムがついてていいばかりだと思います。うちの子は7ヶ月ですがまだ10時間いくかいかないかくらいです。日中寝ないとその分夜寝るのは羨ましいです🥺うちの子は日中寝なかったから夜ぐっすりかなぁとか思ってもいつも通りなので😅
「夕寝」に関する質問
お昼寝が長いお子さんを育てている方いらっしゃいますか? もうすぐ11ヶ月の子どものお昼寝がすごく長いです。 朝8時に起きて昼12時前後くらいから昼寝をして、3時間とかそれ以上寝てます…。 長く寝た日は夕寝させず19~20…
朝起きてから4時間経たないと朝寝しない場合 もう朝寝って必要ないのでしょうか? 朝は7時に起きて、11時にならないと寝なくなり そうするとお昼ご飯が13時前になり、 昼寝開始が16〜16時半になります🥲 もはや朝寝が昼…
朝寝、昼寝、夕寝を意識して育てていかなきゃ夜泣きなどに繋がりますか? まだ1カ月の低月齢なので日中はほぼ寝ぐずり、抱っこでしか寝ない、寝るのが下手で細切れ睡眠です。 夜は沐浴から暗い寝室で授乳して寝かしつけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その後も変わらず寝ますか?
徐々にお昼寝の時間減るかなと思ってるのですが運動量が増えたからか全然減らないです🤣
ミッフィー
その頃より寝かす時間が遅くなったのでそこまで長くはないですが、相変わらず夜通し寝てます(笑)
寝る子はほんとによく寝ます😂