
産後で母乳が心配です。アドバイスをお願いします。
29日に第二子を出産しました。今日退院します。
産後2〜3日目辺りでおっぱいもパンパンに張り、じわじわと出始めていましたが、なかなか量にならず、今日には全く張りもなくなってしまいました…😨
吸わせてはいますが、赤ちゃんもなかなか吸ってくれずで悲しい感じです。😭😭
母乳でいけるならと思っていましたが、もう張りのない胸をさわると無理なのかなと思ってしまいました。
同じような方で、こうしてるよ!こうしたら出るようになったよ!とあったら教えてください😌
よろしくお願いします🙇♀️✨
- はむちん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
アドレスではなく申し訳ありません。
私も29日に出産し、今日退院です。
同じく母乳の張りもあまりなく、じわじわとしか出ません。
赤ちゃんも出てないからなのか吸うのを嫌がり泣きます。
あまり出ないし、張らないし、すごく泣くのでかわいそうで、ミルクだけにしてしまった方がいいのかとちょっと悲しくなっています。
同じだったのでコメントしてしまいました。
はむちん
返信遅くなってすみません💦
ベビちゃん同じ誕生日ですね🎂🤗
「経産婦は出やすい」みたいによく言われるから、こんなに出ないなんて…と悲しくなりました。
退院して、少しずつ赤ちゃんも吸ってくれているので、とりあえず混合で頑張っていこうと思います!
体重がしっかり増えて元気でいてくれれば、母乳でもミルクでも関係ないと頭ではわかっているんですけどね😅