
お盆休みからレス関連問題などでギクシャク(1週間私が口聞かない)、やっ…
ごめんなさい...愚痴です...
お盆休みからレス関連問題などでギクシャク(1週間私が口聞かない)、やっと和解したら今度はまた副業で大喧嘩、1週間経ち、私の精神も落ち着いたと思ったらまた別件......
主人のゲームのTwitterのアカウントを知ってる(教えてきた)のでたまに見た形跡が残らない方法で偵察に行くのですが...そこで...
(今回のイベントは)平日で、家からの監視がなかったので、フルオートで回せたウンヌンカンヌン......(意訳:私の目がないので、仕事中にゲームを起動しっぱなしだった)
とツイートが.........一気に怒りが込み上げましたが、噛み殺し.........一周まわって悲しくなりました。
ゲーム関連で去年大喧嘩して、それからはものすごく落ち着きました。本当少しゲームをやる程度じゃなく、はたから見たら「よくそんなに出来るよな??」と思うレベルです。
もう...眠くてもゲームはする、副業(大した金額もない)もする、けど私との大人のコミュニケーションは眠い、疲れてるからとしない......今は副業片手間に会話する...けどすごい馬鹿にされてる感じが......私がいなくなったら死ぬしかないとか言ってるのは建前?プレゼントや記念日はちゃんとやってくれるから保てたけど、なんかそれすら嬉しくない...私<娘≦ゲーム=副業<仕事なのか...主人が言ってることが全て言い訳ではないか、と疑心暗鬼になってます。あんなに仲良しに誘おうと色々やっていたのに、その勇気すら起きない...ってかもう自分からなんも出来ないしたくないくらいボロボロです。
去年の結婚記念日はデートして帰ってきたらゲームしながら寝落ち(ブチ切れて翌日家出した)...等々、小さなことから大きな事までありましたが、結婚してから、「結婚って寂しいんだな...」と思うことが...結婚当初のことを思い出すと泣けてくる😓
- 美咲(6歳)
コメント

mama
うちの旦那もずーーーーっとゲームしてます。
時と場合によってはイライラするとき
ありますがもうほっといてます。
美咲
家でやらなきゃいいんだみたいな感じがなんかもう...そんなに私がゲームに関してはウザイのか?ってのが更にモヤモヤします😓適度が分からないのでしょうね。
いつまで経ってもガキだな...って思います。