子育て・グッズ 今年少さんの男の子のお子さんいる方、七五三は今年か来年いつしますか?🙄 今年少さんの男の子のお子さんいる方、七五三は今年か来年いつしますか?🙄 最終更新:2020年9月3日 お気に入り 男の子 七五三 はじめてのママリ🔰 コメント moony mama 誕生日が年末なので、来年の予定です😊 9月3日 はじめてのママリ🔰 年中さんでやるんですね! ちなみにお子さんの着付けってどうされますか? 9月3日 moony mama うーん、一応写真撮影をお願いする写真館で着物のレンタルと着付けをお願いする予定でいるのですが。 実母が、違うところでレンタルした方が良い着物がありそうと言っていて。その場合は、私が着付けします。私の着付けもあるので、当日は実家で姉や母に手伝ってもらうことになるとは思います。 私の家だと、和室がないので着物着る時はいつも実家で母達にチェックしてもらいながら着ているので😝 9月3日 はじめてのママリ🔰 借りられるんですね! ありがとうございます😊 9月3日 moony mama 一人っ子ですし、一度しか着ないので購入はしません😊 実家から買うなら早めにと言われていましたが、必要ないと断りました😄 9月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
年中さんでやるんですね!
ちなみにお子さんの着付けってどうされますか?
moony mama
うーん、一応写真撮影をお願いする写真館で着物のレンタルと着付けをお願いする予定でいるのですが。
実母が、違うところでレンタルした方が良い着物がありそうと言っていて。その場合は、私が着付けします。私の着付けもあるので、当日は実家で姉や母に手伝ってもらうことになるとは思います。
私の家だと、和室がないので着物着る時はいつも実家で母達にチェックしてもらいながら着ているので😝
はじめてのママリ🔰
借りられるんですね!
ありがとうございます😊
moony mama
一人っ子ですし、一度しか着ないので購入はしません😊
実家から買うなら早めにと言われていましたが、必要ないと断りました😄