※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうママ
妊娠・出産

妊娠した介護職の方、職場に報告するタイミングはいつが適切でしょうか?

こんばんは🌝
グループホームで介護職してます💦💦

先日2人目妊娠がわかり10日に初診です。

介護職で、妊娠された方どのタイミングで職場報告しましたか❓

コメント

るい

妊娠わかってすぐ
報告しました🥺🥺

  • りゅうママ

    りゅうママ

    コメントありがとうございます😃

    検査薬で陽性出た段階での報告ですか❓

    • 9月2日
  • るい

    るい

    病院で心拍確認後です^^

    • 9月2日
  • りゅうママ

    りゅうママ


    そうでしたか😃
    夜勤などの変則勤務もあるので、いつ報告しようかと悩んでました😭💦💦

    ありがとうございます🎵

    • 9月2日
  • るい

    るい

    夜勤は避けたいですよね😭💦
    介護職は常に動いてるし
    体に負担かかることが多いので
    気をつけて下さいね😭😭

    • 9月2日
  • りゅうママ

    りゅうママ

    本当ですよね😅

    まだ報告してないから、ちょっと辛くても業務しちゃったりとか多々あるので😱😱

    初診無事済んだらそっこー報告します😃

    • 9月2日
るるらら

おめでとうございます♫
私もGH勤務で、2人目妊娠発覚後すぐ管理者に報告しました!(初診前です。管理者と仲が良く、妊娠したいと話していた事もあり…)他の職員には言わなかったんですが、直後切迫流産で入院する事になったので、早く報告しておいて良かったなーと思いました😂!

  • りゅうママ

    りゅうママ

    ありがとうございます‼️
    介護職って力仕事もあるし、もちろん夜勤も…😰😰

    切迫流産で入院されたんですね😭💦💦
    そういう心配もあるから早めの方が良いですね☺️

    ありがとうございます‼️

    • 9月2日