

ぷくまま
むくみも出てくる時期ですよね!
歩きすぎてもむくむし……
薄味にしたり、マッサージとかも効果ありそうですよね😊

mmmm
わかります!後期に入ると余計に太りやすくなるから、どんだけ減らせばいいのーって感じですよね😅
浮腫もあるので、水分たくさんとったら良かったのかな?と今になって思います😅

ママリ
厳しい病院ですね😣💦
赤ちゃんが大きくなっているので、この時期体重が増えるのは仕方ないですよね😭
もう正産期ですし、無理しすぎてストレス溜めないようにしてくださいね!
ぷくまま
むくみも出てくる時期ですよね!
歩きすぎてもむくむし……
薄味にしたり、マッサージとかも効果ありそうですよね😊
mmmm
わかります!後期に入ると余計に太りやすくなるから、どんだけ減らせばいいのーって感じですよね😅
浮腫もあるので、水分たくさんとったら良かったのかな?と今になって思います😅
ママリ
厳しい病院ですね😣💦
赤ちゃんが大きくなっているので、この時期体重が増えるのは仕方ないですよね😭
もう正産期ですし、無理しすぎてストレス溜めないようにしてくださいね!
「体質」に関する質問
旦那の前でおならしてしまい、ガチギレされました仲直りどうしたらいいでしょうか?全く口聞いてくれない感じです、牛乳飲んでしまいお腹ゴロゴロ、ガスがでやすいの状態で旦那の部屋で会話してたらつい出てしまいました…
小学生の母です。肌について質問です。 アトピーを発症し皮膚科へ行き薬を処方してもらい服用しています。 元々アトピー体質なのは血液検査で分かっていましたが発症したのは今回が初めてで合併症も引き起こしました。病…
来年度の学童の書類を書いてるんですが、アレルギーについての項目でいつも迷います。 卵白アレルギーがあるんですが、アレルギーチェックの時には反応が出ず、2歳過ぎたときにご飯を食べた後に発疹が出たので、小児科で…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント