※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

似たような質問していますが、膀胱炎などで顕微鏡で菌を見て分からない…

似たような質問していますが、膀胱炎などで顕微鏡で菌を見て分からない菌があり菌特定のために培養検査に出された方いますか?
膀胱炎以外でも話を聞きたいです。

膀胱炎で病院に行き顕微鏡で謎の菌がいるということで培養検査に出すと言われました。結果は来週水曜。
それまで膀胱炎の症状抑えるための抗生物質が処方されました。
謎の菌って耐性菌かな…めちゃくちゃ不安です…

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です。
培養出すことはよくあることです。
そんなに心配する必要はないですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さん!😭培養に出すことはよくあるのですね。安心しました。
    「謎の菌」とか言われてのでめちゃくちゃビクビクしてました😅
    あとめちゃくちゃ怖いこと言われて「この菌が耐性菌だったら後10年もしたらあなた全ての抗生物質が効かなくなるなるから早く死ぬかも」と言われました…耐性菌あると全ての抗生物質がいつかは効かなくなるのでしょうか?😭

    • 14分前
a🌿

顕微鏡だけでなんの菌か分かる方が特殊な菌です!
耐性菌かどうかも培養出さないとわかりません!膀胱炎で培養検査に出すこともよくあることです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顕微鏡だと菌の特定は難しいのですね💦「膀胱炎だと顕微鏡で見ると大腸菌がほとんどのはずだけど大腸菌が居なくて謎の菌がいるね」と言われてめちゃくちゃビクビクしてました💦
    膀胱炎で培養検査に出すのはよくあることと聞いて安心しました!

    • 10分前