![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
注文住宅の方!一階をリビングとダイニングキッチンの一部屋とお風呂洗面…
注文住宅の方!
一階をリビングとダイニングキッチンの一部屋と
お風呂洗面所脱衣所、トイレ玄関にして、
LDKを30畳にする予定なのですが、もう一部屋あったほうがやっぱ便利ですかね?🤔
広々としたLDKがいいので一部屋で大きい部屋にしてあとは部屋なしと思ってたんですが、、
ファミリークロークまでは行かずともこどもが小さいころだけはすこしの服や、旦那のスーツ、こどものおもちゃ程度置けるスペース確保した方がいいのかなぁと。🤔
LDK広く取られたかたどうされましたか?
- ままり(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
LDKが20畳程、すぐ横に和室を作りました😊
6畳の和室にするか迷いましたが、子供の遊び部屋とお昼寝用に使う予定だったので4.5畳にしました✨
後は人が泊まりに来た時に使えるかなぁと思って😆
広すぎると冷暖房ききにくいし、部屋数が足りなくなった時とかに困るので分けた方がいい気がします☺!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
LDKの隣に子供部屋を2部屋
作ったので
小上がり等の部屋は
作りませんでした!
-
ままり
なるほど😌ありがとうございます。
- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
LDK20畳くらいと別に和室とキッズスペース6畳ずつ作りました!
キッズスペースはピアノやお友達と遊んだり、習い事のものおいたり小さいうちはそこで勉強できるようにしてます!
-
ままり
小さいうちはやっぱ1階にスペースあったほうがいいですね🤔
- 9月2日
-
退会ユーザー
コロナがなければたくさん人も来るので、和室は絶対欲しくて、子供もたくさん来るのでリビングで大人、キッズスペースは子供とできるかなと思って区切りました!
テレビみたり、ゲームしたりとみんなバラバラでもいいですしね☺️- 9月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは1階はリビングのみですが、狭めの部屋もう1つくらいあると、子どもが小さいうちはそこに寝れるし、大きくなったらクローゼットみたいに使えるし、あっても良かったなって思います💡
-
ままり
実体験ありがとうございます😊
参考になります!- 9月2日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
うちは1階にリビングと寝室だけなのですが前の方と同じくもう一つ部屋があったら小さいうちはそこを子ども部屋にできたのにな‥って思います🙂
-
ままり
ありがとうございます😊
- 9月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
LDK30畳以上あります😊
書斎を4畳、その他収納をつくり(シューズクローク、パントリー、ランドリールーム、リビング収納)LDKには何も置かなくてよいようにしています☺️
-
ままり
ありがとうございます!
階段は外ですか?リビングにありますか?☺️- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
外にありますよ😊
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、他の質問にもコメントしたかもしれないです😊
リビング階段はおすすめしません💦- 9月2日
-
ままり
二つともにコメントありがとうございます😊!
おすすめしない理由としては何がありますか?😳- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は今戸建賃貸ですが、一階の声や匂いが2階にあがります💦受験などが始まると子供たちが可哀想だなと思います😭
- 9月2日
-
ままり
なるほどですね😌
ありがとうございます。- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
LDK30畳+和室10畳で作りました🙋♀️
-
ままり
広いですねー😍
延べ床面積どれくらいですか?- 9月3日
-
退会ユーザー
60坪になります(^^)
- 9月3日
-
ままり
いいですね💓
参考にします!- 9月3日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
うちもLDK30です!
我が家はウォークインシューズクロークからも家にあがれる感じなのですが、そこに簡単なものをさげれるようにしてます。主人の仕事着、コート、子供の幼稚園制服などです。あと、4.5畳ほどの納戸?に子供の服を置いてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
LDK24畳ですが、子供のおもちゃなど置くようにしていないので、十分広さがあります。8畳と6畳の和室がありますが、ファミリークロークがあればよかったなと思ってます。クローゼット収納は十分にあるのですが、洗濯物を各自の2階の部屋に持っていくのが地味にめんどくさく、ユーティリティで洗濯したものから着ていたりします😅子供が小さいうちは一階に洋服やおもちゃなど置けるスペースもあった方がいいです。LDK30畳にするなら、それらをすっきりしまえる部屋を作り、LDKはキレイに保つ方がいいのかなと思います。
ままり
4.5畳くらいなら使い勝手良さそうですね☺️
なーぽん
そうですね😆
大きいLDKでも収納スペース多めに取れば服とか、季節物閉まったりするのに便利ですよね🥰
大きめのコートかけを置けるスペースをリビングに作っておきました😊
買うもののサイズに合わせてもらいました😍
ままり
なるほど😌
参考になります💛