
コメント

わんわん
最近やめれました!
保育園行ってる時は一切してなくて、ゆびたこの絵本は怖がっていたけど最初しか効果なかったです😞
保育園のお友達の名前を覚えてから、お友達ちゃんはちゅっちゅしてないよ〜ちゅっちゅするとバイキンいっぱいだよって言ってたら少しずつしなくなって指しゃぶりしたそうだったら気を紛らわせて遊んでました😭
わんわん
最近やめれました!
保育園行ってる時は一切してなくて、ゆびたこの絵本は怖がっていたけど最初しか効果なかったです😞
保育園のお友達の名前を覚えてから、お友達ちゃんはちゅっちゅしてないよ〜ちゅっちゅするとバイキンいっぱいだよって言ってたら少しずつしなくなって指しゃぶりしたそうだったら気を紛らわせて遊んでました😭
「指しゃぶり」に関する質問
2ヶ月半の子って指しゃぶり激しいですか? お腹空いてるのかなって時に指チュパチュパはしてたんですが、今日は授乳してベッドに置いたら親指チュパチュパしながらセルフねんねしました。(ちょっと寝て起きてチュパチュパ…
【指しゃぶりについて】 お世話になります。生後2ヶ月になる女の子のママです。 最近うつろうつろしながらずっと指をしゃぶっています。 夜お兄ちゃん達がご飯を食べて近くで遊んでいるのでなかなか眠れずチュパチュパし…
2歳の息子が久しぶりに会った私の友達に遊びの邪魔をされました。友達2人と私達でカフェに行きました。1人の友達には5歳の子どもが1人います。友達の子は保育園に預けてたみたいで、会って早々に「えっいるんだ」と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるころ
そうなんですね😊
うちは保育園でも指しゃぶりしてます...
言えばやめてくれるのですが、たまに、ちゅっちゅしたいの!って怒るから逆にストレスになっちゃうかなと思い、なかなかやめられません。
テレビを見ている時も指しゃぶりしてないですか?
わんわん
あまり注意しすぎると余計に執着しちゃうって言いますもんね😣
辞めれる前はしてましたが今はテレビ見ててもしなくなりました!
あと吸いだこをマッキーで黒くぬったら嫌がって吸いませんでした😅
歯科検診では永久歯生えるまでにはやめられたらいいよ〜くらいにしか言われなかったです😣